教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンプライアンス違反とは具体的にどんな事なのですか?

コンプライアンス違反とは具体的にどんな事なのですか?

2,136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業において、自らの経済的利益のために、法令を無視した行為を行うこと、 また、法令を無視した行為を見過ごすこと言います。 あくまでも仮定の話ですが、「賃金未払いの参考事例」を紹介します。 ある工作機器メーカーで、会社の方針で、海外への拡販を行うため、 営業部が製造部へ厳しいコストダウンを要求したとします。 製造部の生産課長は、これ以上のコストダウンは限界のため、 従業員に、労働時間外に会社として義務化しているQC活動を行うことを 黙認したり、昼勤と夜勤の交代に掛かる時間(毎日約1時間)を、 賃金未払いのまま、従業員を労働に従事させ、製品におけるマンチャージ (人件費)を削減し、製品のコストダウンをしたとします。 これは、明白な賃金未払い行為になりますが、生産課長としては、 製品のコストを落として、目標を達成しないと、自らの査定が下がり、翌年度の 年俸が下げられるので、その様な行為に走ります。 そして、例えば、その職場から、多数の過重労働(100時間超の残業)が発生し、体調不良を 来たす労働者が発生したため、「産業医による、健康状態の診断」を実施した とします。 その際、診断を受けた少なくない労働者から、サービス残業の実態が 明らかになり、衛生担当者が人事課長に「サービス残業が行われている可能性がある」 ことを報告をしたとします。 そして、人事課長が、総務部長に、実態を報告したところ、人事課長は総務部長から 「こんなことは、当たり前だ。自主的に残って仕事をしているわけだから、これは、 サービス残業ではない。主体的に働く模範的な社員だ。ふざけたことを言いにくるな。」 と怒鳴り返します。 この総務部長は、経営トップから、人件費を抑制する目標与えられ、目標を達成しないと、 自らの査定が下がり、年俸がダウンするので、この様な悪い情報を握りつぶしに走ります。 (製造部に、労働基準法を順守するように注意すると、製造部から人員を増員するように 突き上げを食らい、人件費の抑制目標が達成出来なくなるため。) この様にして、サービス残業の黙認が組織的に実行されます。 そして、実際に運悪く、労働基準監督署による査察に入られた際は、 経営陣に対して「是正勧告書」が発せられ、コンプライアンス違反が 公になります。 この様な場合、経営トップから、総務部長に「なんで、こんなことになるんだ! 法令順守を徹底しろ!」と怒りの矛先が来ますが、総務部長は平然な顔をして 「大変申し訳ありません。私が事実を知らなかったもので、私の管理不行き届き でございます。人事課長に指示をして、法令順守を徹底させます。」と嘯いて、 人事課長に全ての責任を擦り付けます。 そして、結果として、法令違反を実行した生産課長と、法令違反を黙認したと される人事課長が査定を大幅に下げられ、翌年度の年収が大幅ダウンし、 実際に、法令違反をもみ消した総務部長は、「人件費抑制目標達成」の 報酬として、役員に出世されます。 この様にして、社内の立場のある役職者が、自らの経済的利益を追求した結果、 コンプライアンス違反が行われます。 これは、あくまでも仮定の事例ですので、参考程度にお考え頂ければと 思います。

  • こんばんは。 コンプライアンスとは、法令順守を意味しますので、コンプライアンス違反とは、法令に違反する行為をすることです。 賃金未払いなどの労働基準法違反や、粉飾決算などの証券取引法違反、汚染物質の垂れ流しなどの水質汚濁防止法違反、等々、企業活動を規制する法律は多いので、それに違反する行為がコンプライアンス違反となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる