教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神対話士について。 看護師の資格はあるのですが、カウンセリングになりたいと考えています。臨床心理士は年齢的に難しいと…

精神対話士について。 看護師の資格はあるのですが、カウンセリングになりたいと考えています。臨床心理士は年齢的に難しいと思い、精神対話士ならと、ネットで調べたのですが、評判があまり良くないので、受講しようか迷っています。更に資格取得後の収入についても不安です。副業にしかならないのでしょうか。19万円の価値がある資格なのか、ご存知の方、教えてください。住まいは被災地です。カウンセラーになるには、他にどんな方法があるかも、ご存知であれば教えてください。

続きを読む

3,192閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    臨床心理士は心理専門職(プロフェッショナル)ですが、精神対話士は有償ボランティア(アマチュア)。そもそも養成期間が、臨床心理士が4大卒+大学院修士課程2年(5日×30週×2年=300日)に対して、8日(基礎課程5日+実践課程3日)で、較べものになりません。わざわざアマチュアを雇用する機関(医療機関・学校・企業など)はないので、精神対話士はメンタルケア協会からの派遣以外に収入の道はなく、これ一本で生計を立てるのは無理。あくまでも別に本業のある方向けです。 カウンセラーでご飯を食べたいというのであれば、やはり臨床心理士の資格は必要です。それが難しいのなら、せっかく看護師という立派な資格をお持ちなのですから、通信制大学等できちんと心理学を学ばれて、カウンセリング的対応もできる看護師を目指されてはいかがでしょうか。ご参考までに、キャリアアップを目指す看護師さんに人気のある、放送大学のサイトを貼り付けておきます。放送大学の利点は、費用が安いこと(1科目2単位11,000円ですので、19万円あれば相当単位がとれます)、学習センターが全国各地にあり、スクーリング(面接授業)を受けやすいということですが、被災地であれば、東北福祉大学の通信課程なども悪くないと思います。 http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/sikaku/nurse/about.html この他、看護師という資格を活かすのであれば、まず保健師になり、その後(社)産業カウンセラー協会の産業カウンセラーの資格を取得すれば、産業保健師として一般企業の健康管理センターに就職、という道もあるかと思います。産業カウンセラーの資格も、それだけで就職につながるものではなく、他の専門職の資格、あるいは人事労務担当者としての経験との組み合わせで、初めて活用できるものです。

    なるほど:1

    そうだね:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる