教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊で取得出来る医療系資格はどういったものがあるのでしょうか?

自衛隊で取得出来る医療系資格はどういったものがあるのでしょうか?

補足

補足です。今年、一般曹候補生の試験を受けて自衛隊に入隊する予定です。入隊後、一般曹候補生として医療系資格を取得したいのですが、例えば「衛生科」では准看護師の資格以外にどのような医療系資格が取得出来るのでしょうか?一般曹候補生の試験日は9月ですので、試験日までに一般曹候補生で取得可能な医療系資格について把握しておきたいので自衛隊に詳しい方に教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いします。

1,658閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    陸上自衛隊の話ですが、准看護師、救急救命士、診療放射線技師、臨床検査技師くらいだと思います。救急救命士の学校は准看護師の学校で成績上位の者しか行けません。准看護師から診療放射線技師か臨床検査技師の道はありますが、その逆は行けません。どの学校も毎年募集してます。ちなみに准看護師は曹になったら受けれません。 頑張って下さい。

  • 医療関係を希望するんなら『防衛医大』受験するべきでは? 一般隊員では、准看護士の他にレントゲン技師の募集が有るみたいだけど…。

  • http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html 自衛隊は自分で医大や看護学校持ってますし 自衛官候補生のページに取得できる可能性のある資格があります。 まあ医療資格はほとんど取れませんが 診療放射線技師や検査技師の欠員が出たときに全隊員の希望者から選抜して 自衛隊で資格を取らせて衛生に職種換えします。 衛生に限らず全員狙える上にめったに枠がありません。 衛生職種独自の医療資格取得例は多くありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる