教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト面接の服装について。 17才女です。飲食店の面接のとき、どんな服装がいいのかわかりません。

アルバイト面接の服装について。 17才女です。飲食店の面接のとき、どんな服装がいいのかわかりません。 面接なのに、お洒落してたらおかしいですか?と言いますか、「普通」と言われる服を持っていません…ミニスカートやショーパンやワンピースなどしかありません。 髪の毛も服装も、小森純みたいな感じなんです。見た目(服装や髪型)が下品な訳でもないし、汚いギャルではないんですけど、やっぱり地味な格好の方がいいですか? おしえてください!

続きを読む

2,742閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はアルバイトを含めると結構な数の仕事をしてきましたが、面接で落ちたことはほとんどありません。 また逆に、面接をする立場も経験してきました。 それらの経験の中で回答させていただきます。 「お洒落をする」のレベルは分かりませんが、飲食店ということですので ・化粧が濃い ・香水臭い ・アクセサリーがジャラジャラ ・髪が汚い(見た目も含めて) などの「一般的に考えて飲食店に向かない」格好でなければ、さほど気にしないで大丈夫かと思われます。 「『普通』と言われる服を持っていません」とありますが、まさか今日の明日で面接ではないでしょうから、1着(せめておとなし目のスカート辺りでも)買っておいて損はないかもしれませんよ。 見た目の印象も大事ですが、あとは当然ながら ・話す時にちゃんと目を見て話をするか ・「聞く時は聞く」ことができるか ・聞かれたことに対してきちんと返事ができるか ・「受かりたい」「ここで働きたい」という熱意 といった面接においての内容にも気を付けてくださいね。 あとは緊張し過ぎないように!(笑) 面接、受かるといいですね♪ 長文になってしまいましたが、参考になりましたでしょうか。

  • バイトの面接の時はミニスカではなく、地味なパンツの方がいいです。私はジーパンで面接に行ったときは合格しました☆

    ID非表示さん

  • 小森純みたいなら…大きい白シャツに、黒スキニーはどう? 地味にするまではいかないけど、露出とダメージはやめればいいかな。 制服のスカートがむちゃくちゃ短かくなければ、制服もよし。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる