教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者手帳二級の大学生です。

障害者手帳二級の大学生です。最近家計の状況が苦しくなってきたので、自分にかかるお金は自分で稼ごうと思い アルバイトを始めたいと思っています。 でも、私は指に障害があります。 全ての指を自分の意思で伸ばすことが出来ません。 つまり、指がずっと曲がったままなんです。 障害の事は言わなければ気付かれることは少ないのですが やはりそれは店舗に迷惑がかかりますから 面接を受けるときはちゃんと話すつもりです。 ですがこんな障害を持っていて、雇ってくれる企業や店舗はあるのでしょうか? また、できればアパレルなどで働いてみたいと考えているのですが、 障害者だとそれは難しいことなのでしょうか? 一応車の免許は持っています。特に日常生活に支障はありません。 身近にそういう方がいらっしゃる方や、アパレルで働いている方、 採用担当の経験がある方などがいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 たまたまこの質問を見てくれた方でも構いませんので、ぜひ意見などをお聞かせ下さい。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

続きを読む

374閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用経験者です。また、親類にアパレルの管理職がいる者です。 障害のある方を特定の割合で雇用しなければいけないことが厚生労働省により定められており、ある程度しっかりした会社なら障害者採用を行っています。 そしてその場合、失礼な言い方になりますが、障害の程度が軽い方を雇った方が、働けるにも関わらず「障害者雇用率」にカウントできるので、雇われやすいのが現状です。 以上を踏まえて、アパレル業ではどうかという件についてですが、2つの観点から考えられるといいかと思います。 まずは、どの企業・ブランドを選ぶかということです。 先程「ある程度しっかりしている企業なら」と書きましたが、アパレル業は出来てから数年のブランド・ショップが有名になるケースがあるということもあり、有名なブランドでもまだまだ法令や社規則等が遵守されていない会社も多くあります。 ですからその場合、採用されるのが難しいブランドもあるかと思います。 ですから、障害者採用をしている企業を選ぶ方が採用される確率は高くなります。 以下の求人をご参考下さい。 http://www.web-sana.com/site/srch_freeword.php http://fashioncity.jp/job/137917/ そして2つめは、アパレル業の中のどの職種を選ぶか、ということです。 質問者様の場合、「日常生活には問題ない」と書かれていらっしゃいますので、アパレル業でもバックオフィス(営業、バイヤー、MD等)は問題ないと思われます。 ただし接客、一部プレス等フロントの職種ですと、「モデル」としての役割も仕事の一部だと考えるブランド・ショップの場合、例えば脚に大きな痣があるために「接客中はスカートはダメ、パンツで隠すように」という指示がでるケースもありました。 ですから、アパレル業といいましても、その中の職種によっては難しいケースもあるかと思います。 とはいえ質問者様の場合は「言わなければ気づかれることは少ない」とのことなので、面接での判断になると思います。 気をつけて書いたつもりですが、もし気分を害された場合、傷つけることが目的では御座いませんのでご容赦くださいませ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる