教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産婦人科の食事作りに興味があります。 現在はパート主婦で、ディサービスの昼食約40食を一人で調理し、途中出勤の補助さん…

産婦人科の食事作りに興味があります。 現在はパート主婦で、ディサービスの昼食約40食を一人で調理し、途中出勤の補助さんと2人で配膳しています。 調理師免許はありますが、給料は安いです。 産婦人科は以前出産のためお世話になり、興味がでたためです。 そこで産婦人科の食事に詳しい方、調理は何人体制ですか? どんな資格が必要ですか?勤務時間、早出などのことを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

続きを読む

9,540閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産婦人科の食事に詳しいわけではないですが、質問者さんの興味を持っておられる部門は【産婦人科】ではなく「産科」なのではないでしょうか。 婦人科病棟を併設したとたん、普通の病院食そのものの調理体制となります。したがって「ベッド数による」としかいいようがなくなり、まあ産婦人科単体で総合病院のような大規模施設にはなりませんから、3~5名くらいの体制だと思われていいのではないでしょうか。 「産科」単体の場合、コンスタントな入院者は3~5名程度と思われていていいでしょう。つまり、「必ず1人体制で取り仕切れる範囲」なのです。 その場合、調理師免許以前に栄養士であることが望まれ、管理栄養士であればなお好都合です。最近はどこかの有名ホテルやレストランで料理長経験のある人が厨房を仕切っていることを売りにする産科もありますが、その場合は栄養士でなく過去のシェフ経験を売りにしているため、栄養面・カロリー計算は度外視(あくまで高い方にですが)の場合もあります。 …そういうイメージで、「産科」なのか「産婦人科」なのかを決めてください。 なお厨房担当者は朝が早く、といっても「産科」の場合は人数が限られているために、入院者だけでなく院長・スタッフの賄いも兼ねるにしても1人で出来る範囲と思われていいでしょう。ただし、1日10時間勤務くらい(と、休憩での拘束)を覚悟せねばならなくなります。 「産婦人科」の場合は1日8時間体制で済むかもしれませんが、その場合の早出は場合によっては6時や5時半になるかもしれません。朝食作りの必要ある厨房の宿命です・・・

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる