教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンで働いている方に質問です!

セブンイレブンで働いている方に質問です!最近アルバイトを始めました。 今マニュアルを読んでいるのですが 返品/返金が分かりません! (マニュアルには載っていないケースで 質問させて頂きます。) お客さんから120円を預かり、 メンチカツの注文を承った→ ですが誤ってコロッケ(100円)を 渡してしまった→ お客さんはコロッケを食べてから コロッケだと気づいた この場合、もしお客さんから 「メンチカツが食べたい。」や 「メンチカツはもういいや。 20円損したから、その分くれ。」 と言われたら、 どのようなレジ操作をすればよいでしょうか? 次回の出勤が一週間後で 周りに聞ける人も居ないので質問しました。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

626閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    返品/返金の対応というよりは、店員ミスのクレーム対応ですね。 お客様はメンチカツを注文されたのですから、お詫びの上、メンチカツを渡すのが一般的な対応だと思われます。食べかけてしまったコロッケは、回収するか、回収しても仕方ないと判断して差し上げてしまうか、どのように対応するかはお店の責任者の方の指示を仰ぎましょう。どちらにしてもコロッケ1個がマイナスになってしまうので、廃棄処理等をしなければなりませんので、これも責任者に報告をします。 お客様がコロッケで良いと言っていただける場合、お詫びとお礼を述べた上で、差額をお返しします。メンチカツを返金登録し、改めてコロッケの販売をレジ登録します。 なお、セブンイレブンのコロッケは80円、メンチカツは150円です。

  • 返品はできない 返金はクレームを言ってきたら店長に言うべし。 多分食券とかクーポンになるけど、店長かオーナーの連絡先くらい知っているでしょう? 偉いさんに聞いたほうが早いと思う 私なら謝りまくって許してもらう それでもお客さんの気が済まないなら店長にフォローしてもらうかな・・

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる