教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バレエのことについて質問したものです。いきなりで、しかも長文で大変申し訳ありませんが書かせてください。 私はバレエ…

バレエのことについて質問したものです。いきなりで、しかも長文で大変申し訳ありませんが書かせてください。 私はバレエを1年でやめるなんて一言も書いてません。失礼ですが、それこそ問題をきちんと読んで下さい。それに、初めからジャスヒップホップをやれとのことですが、バレエを初めに習うことにはきちんと理由があるのです。 自慢・・・または図々しく聞こえてしまったら申し訳ありませんが、私の姉は海外でダンスのプロになったそうです。 その私の姉や身内ではないですが沢山のダンサーの方に聞いたところ、 バレエは全ての踊りの基本であり、バレエを習ったうえでヒップホップを踊っている人と、ヒップホップだけを踊っている人とでは全く違うとおっしゃっているのです。 もちろん、今から習うのには遅いのは分かっています。 でも、ダンサーの方達はたとえ今からでもバレエは習うにこしたことないと言っていました。 ちなみに私の姉は大人になってからバレエを習いプロになりました。 話を伺ったダンサーの中には19歳で習いプロになったとのことです。 それを聞いて、ひょっとしたら今からでも何かを得られるかもと思ったのです。 もちろん人によって得られる効果は全然違います。 でも、考えに考えた結果習おうと思ったのです。 一年で何ができるようになるんだ。あなたの思うように全てがうまくいくなんて限らない。とのことですが、 そもそも1年でやめるなんて言ってませんし、全てうまくいくなんてこれっぽっちも思ってませんし書いてません。 正直なところ私はプロになるつもりはありません。 他になりたいものがあるので。 それでもダンスはやっておいたほうがいいと思ったのです。 そのなりたいものにも必要な要素だと思ったからです。 はじめからやめることをやるな。本当にやるなら一生懸命やらないとだめです。 分かっています。当然のことです。 ダンサーになることが目的でないとしても、踊ることは大好きですし小学校から習うのが夢でした。 バレエ教室で恥をかかないよう、毎日相当量柔軟をし色々研究し、海外の姉に電話でポイントを教えてもらい・・・ 私は一生懸命です。なりたいもののためにも本当に一生懸命やろうとおもっています。 たとえ今からでも頑張ろうと思っています。 やっと母が許可してくれた感謝の思いも含め、一生懸命やろうと思っています。 ずらずらと申し訳ありません。 もう一人の回答者様にも似たようなことを書くことを一応報告しておきます。 私の補足の書き方がきつかったせいもあり、喧嘩のようになってしまったのできちんとお話したいのす。 そして、あの質問は一度消させていただき違う形でまた質問しようと思います。 では失礼致します。

補足

またまた失礼いたします。書いたつもりが書いていなかったので補足させて下さい。 私自身の補足や質問内容にも問題があったと思います。回答者様にもっとちゃんと読んでほしかったなと思う所も正直ありますが、私にも原因はあったことと思います。伝え方が悪かったために不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

続きを読む

298閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる