解決済み
ソフトウエアエンジニアの職種で汎用系、オープン系、Web系、制御系などと ありますがそれぞれどう違うかソフトウエアエンジニアの職種で汎用系、オープン系、Web系、制御系などと ありますがそれぞれどう違うか教えていただけますか?(制御系しかもシーケンサ専門のすごく狭い世界にいるSEより)
36,506閲覧
一応、一通り経験してきた者としてお答えいたします。 1.汎用系 主として日立、富士通、IBMなどの大型汎用機をターゲットマシンとした システム開発。 業務系のアプリケーションが中心となります。開発言語はCOBOL、RPGなど。 最近では通信が絡んだシステム開発もあります。 2.オープン系 この括りでは大雑把過ぎるきらいがありますが、主として中型のUNIX機、 WindowsPCなどをターゲットとしたシステムの開発。開発ジャンルは広範に 及び、通信管理系のシステムから、特定用途向けのアプリケーションまで 含みます。 開発言語は、UNIX系であればC/C++が中心、Win系であれば、JAVA、VB、VC++ 最近では .net系ツールなど。 3.制御系 特定のターゲットマシンはなく、専ら専用機上のシステム開発。 質問者の方のようにシーケンサも含みます。「組込み系」と称されるように 製品に組み込まれたハードと1セットのソフトウエア全般がこのジャンル。 開発言語は現在でもCが多いようですが、一部でJAVAが使われるようになり つつあります。OSは国産のITRON,CTORNが主流を占めますが、一部でマイナー なOSが使用されたり、OS自体がないこともあります。 4.WEB系 文字どおり、インターネットのWEBサーバ上のコンテンツを実装するための システム開発。CGIなどでギミックを実装することから、単純に一枚のページ をHTMLやXMLで記述する物まで含みます。 開発言語はターゲットマシンやギミックの実装方法によって多種多様に及び ますが、小規模なものだとPHPやPerl、JAVAスクリプトなど、比較的に大規模 なものだとJ2EEなどJAVAテクノロジーを搭載した開発ツール類となります。 テクニカルな部分で、オープン系とオーバラップする部分がありますが、 単純に実行状態がブラウザで確認出来るのか、単独又は連携のプログラムで 確認出来るかで、分けられると思います。 分かりづらい回答で申し訳ありません。
なるほど:12
これでどうでしょうか。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7323195
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る