教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について

公務員試験についていま大学卒業して新卒で入った会社を辞め、公務員の勉強を始めようかと思っています。 実家に帰りバイトをしながら公務員(地方か国家か決めてない)試験の勉強を始めようかと思っているのですが、 私が受ける試験はどれに該当するのでしょうか? 例えば、国家二種を受ける場合 国家一般職(大学卒業程度)と国家一般職(社会人) があるみたいなのですが、私は社会人扱いですか? 大学(高校)卒業程度っていうのは、新卒の方を対象にした区分なのでしょうか。。 今年から名称が変更になったらしく、なんだか分かりにくいです。 それと私が、国家一般職(社会人)だとした場合、 1次試験は、 専門科目試験は課せられないのでしょうか? 教養試験(今年から;基礎能力試験)だけですか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,002閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >国家一般職(大学卒業程度)と国家一般職(社会人)があるみたいなのですが、私は社会人扱いですか? 大学卒業後、会社に入って5年以上じゃないと社会人(経験者)は受験できません。 しかも、係長級以上に任用するのでそれなりの経験を積んでないと合格は無理です。 >大学(高校)卒業程度っていうのは、新卒の方を対象にした区分なのでしょうか。。 いいえ。既卒でも受験できます。 大卒なら高卒程度を受験できませんが、 高卒でも年齢さえクリアすれば大卒程度を受験できます。 ※当然ですが大卒程度の試験問題を受けなければなりません。 >国家一般職(社会人)だとした場合、1次試験は、 専門科目試験は課せられないのでしょうか?教養試験(今年から;基礎能力試験)だけですか? 詳細は人事院のHPを見れば見つかります。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/pamphlet.pdf#search='http://www.jinji.go.jp/saiyo/pamphlet.pdf' 地方公務員も国家公務員も試験内容は重複するので 日程に無理がなければたくさん受けましょう。

  • http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken-saiyo.htm A.一般職(大学卒業程度) B.一般職(社会人経験(係員級)) の2つのことですね.地方に関してはわかりません. AもBも,受験する上での条件は年齢制限しかありませんので,社会人を経験していようがいなかろうが関係ありません. Bは,扱いが高卒と同等であり,官庁が必要だと判断した場合にのみ採用枠が設定されるものなので,年によっては試験自体が行われないこともあります. よって,Aの受験を目指すのが妥当だと考えられます. 確認ですが,試験だけでなく官庁訪問が重要であることもお忘れなく.試験に最終合格してもどこの官庁からも内定をもらえなければ全く意味がありません. 本気で目指すのであれば,しっかりと情報収集した方が良いと思います.

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる