教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1 ローソンでバイトする予定です

高1 ローソンでバイトする予定です兵庫県にはトライやるウィークってのがあってそれで一週間ローソンで働きました(9時から3時までの6時間タダ働き) そのときにローソンの接客等々を覚えたのでローソンでバイトする事に決めたんですが、ローソンで高1がバイトする事って難しいですか? あと面接受けるときってレジで店員に「バイトさせてください」って言ったらいいんですか? 回答よろしくお願いします

続きを読む

411閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高1でもバイトは出来ます。 ただし条件が有ります。 働くことになるとローソンの書類に親の承諾書と保証人や印鑑が必要です。大概 親が保証人になりますが… 次に学校への許可が必要です。 アルバイトする際に親の許可が出たらアルバイト情報誌や店頭の募集を見て そこのお店に電話連絡をします。 もちろん履歴書にも親に書いてもらう承諾書蘭があります。 ローソンだけではなくどのアルバイトも未成年者を採用するには親や保証人が必要です。

  • お店に求人票が張ってあったり、フロムAなどの求人詩に求人がはってあります。 それを見て電話するか、お店で「まだ求人されていますか?」と聞くのです。 >ローソンで高1がバイトする事って難しいですか? 経営者さんの考え方によりますよ。 高校の許可もらってるかを気にすることもあります。 大体の高校は基本バイトだめになってますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる