教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級か3級か迷っています。

簿記2級か3級か迷っています。高校の時全商簿記2級を取得しました。工業簿記も一応勉強しました(落ちましたが^^;) それから一応事務の仕事をしていますが、経理事務とかではないので10年間簿記からはほとんど離れてしまっています。 もう10年もたっているし、3級の基礎知識があっての2級ですよね… なんとなーーく覚えてる程度で2級に挑戦するよりは3級から確実にいった方がいいものでしょうか?? 金銭面もあるので悩んでます><

続きを読む

302閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    受けるのは日商と思いますが、、、3級から始めるのがいいですね。 高校のとき、ってのが10年も前の事(失礼w)なら、問題の内容や難易度もずいぶんと変わっていますよ。 従来は3級の学習内容だったものが、1級へ移った部分もあるくらいですから、なかには難しいものが含まれているんです。3級とてバカにできません。 独学にしても、各スクールの講座にしても、2級は3級のことが分かっている前提でテキストが作られ講義が進みます。 優秀な方なら、両方同時に勉強して受かる人や、3級飛ばして2級(1級)に合格する人もいますが、基本は3級をサクっと押さえて、2級へステップアップ、が順当でしょう。

    ID非表示さん

  • 全商簿記なら一週間勉強したら両方とも楽に合格できましたよ? なにかあったら聞いてくださいね

    ID非表示さん

  • 受験をするにあたってはどちらでもかまいませんが、2級を受けるにあたっては質問者様が仰る通り3級の基礎知識があることが前提で2級のテキストが作られているので、基礎がないと全く理解できません。 10年間のブランクがあるとほぼ忘れていると思いますので学習の進み具合で考えてみてはいかがでしょうか? 日商の検定料はそれほど高くはなかったです。

    続きを読む
  • いつ頃受験の予定なのか分からないので何ともいえませんが、取られたのも結構前ですし、日商2級は今、お持ちのものより格上になりますのし、忘れてしまっているに等しい状態ということから初学者同等です。 学習自体は3級からしないときっと2級は理解出来ないでしょうから、学習の進み具合をみて決められたらいかがですか? 経済的にどちらか絞るのかも知れませんが日商の受験料は3級4500円2級6500円くらいではなかったでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる