教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のちょっとした誤解 私は新人です。 上の人に注意されたんですが、他の人がやる作業で私の担当じゃなかったり、私は受付…

仕事のちょっとした誤解 私は新人です。 上の人に注意されたんですが、他の人がやる作業で私の担当じゃなかったり、私は受付の仕事なんですが、お客様が申し込みに来て私が、お客様の申し込みと同時進行で、もうおぼえてる作業を私が知らないと思われ、いちいち説明されたり、仕事での小さな誤解が私にはストレスです。私は言葉たらずで、誤解されやすいかもしれません。 みなさんも誤解されたらストレスではないですか? 小さなことでも。

続きを読む

286閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >私は新人です。 >他の人がやる作業で私の担当じゃなかったり、 昔ロシアがソ連だった頃の労働者は言いました。 「It's not my job」 それは「私の仕事」じゃ無いから知らない(やらない)よ そういったネガティブな考え方で不景気な日本で給料をもらえると考えているなら JALや東電のルーチンワークで危機感を感じていない阿呆と同じですよ? 学生気分のままでは無く、目を覚まされてはいかがですか? 「初心者だから」「担当じゃないから」・・・ 「出来ない理由」を述べるのは簡単ですが、 こういった思想に陥っている方が企業側にとっては一番の罪悪因子なのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる