教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民法の不動産物権変動について質問です 問 AがBに土地を売却したが、Bの債務不履行を理由にAは 契約を解除し…

民法の不動産物権変動について質問です 問 AがBに土地を売却したが、Bの債務不履行を理由にAは 契約を解除した。その後、BがCに当該土地を売却した場合、 Cは民法545条1項によって保護されるので、CがAに土地所有権を主張するには登記は不要である。 という問題で正しくは、 「AがBに土地を売却したが、Bの債務不履行を理由にAは 契約を解除した。その後、BがCに当該土地を売却した場合、 Cは民法177条によって保護されるが、CがAに土地所有権を 主張するには登記が必要である。」 でしょうか?

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの書かれている内容でほぼokです。 一部、接続詞の修正と少し文を足して、「AがBに土地を売却したが、Bの債務不履行を理由にAは契約を解除した。その後、BがCに当該土地を売却した場合、AとCは対抗関係となり、Cは民法177条によって保護されることとなるので、CがAに土地所有権を主張するには登記が必要である。」となります。 有名な論点ですね。解除後に登場した第三者と解除権者は、対抗関係になります。土地所有権は、B→A(Aによる解除)、B→C(BからCへの譲渡)と移転し、二重譲渡類似の関係になるからです。545条1項但し書きで保護するのは、解除権が行使される前に土地を取得したような第三者です。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる