教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活においてのゼミと卒論の重要性? 私は大学4回生で就職活動をしています。志望先は市役所上級、地方上級、国立大学法…

就活においてのゼミと卒論の重要性? 私は大学4回生で就職活動をしています。志望先は市役所上級、地方上級、国立大学法人、うちの大学、というほぼ公務員一色です。というのも2年の2月からずっと専門学校の公務員講座へ通っていたからです。 経済学部で3年まではゼミを取っていましたが、卒論で30000字を書く自信が無くて、また卒論をとらなくてもゼミ内で10000字のレポートを書かされるのが嫌で4年次ではゼミと卒論を履修しませんでした。(作文が苦手な為) そこで質問なんですが、公務員、特に国立大学法人や私立大学(自己の在学校)を受験する際に、面接等でゼミや卒論を取っていないと評価点をマイナスされたり、また他の卒論を書いた人よりも相対的にレベルが低く見られたりする事はあるのでしょうか? 大学関係の方や、採用に詳しい方、どうか回答宜しくお願いします。

続きを読む

2,311閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    卒論を書いていないからといって採用に直接マイナスになることはありません。 ただ、面接カード等にゼミ、卒論についての記載項目が設けられている場合が非常に多いです。そのため、ゼミ、卒論の欄を記載できないと空欄になってしまいます。 採用側としては大学生はゼミ(卒論含む)、サークル、アルバイトはやってて当たり前という感覚でいますから、ゼミ、卒論がないと正直、多少気にします。 面接に進めばなぜ、ゼミ、卒論を履修していないのか聞かれますから、その理由をしっかり答えられれば問題ありません。なお、「卒論で30000字を書く自信が無くて、また卒論をとらなくてもゼミ内で10000字のレポートを書かされるのが嫌」というのは理由になりませんから、絶対に言ってはいけません。こんなことを言ったら人間性を疑われ一発アウトの可能性大です。 したがって、ゼミ、卒論は履修していないけど別のことに力を入れて取り組んだことをアピールするのがベストです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる