教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これはどの企業の上役やえらい方が仰るのですが、企業は正しいことが正義ではない、利益を上げることが正し

これはどの企業の上役やえらい方が仰るのですが、企業は正しいことが正義ではない、利益を上げることが正しこれはどの企業の上役やえらい方が仰るのですが、企業は正しいことが正義ではない、利益を上げることが正しいことであってそこにモラルは必要ない。勿論これは社内的な教えや訓示です。対外的にこのような発言をしたら直ぐにたたかれてしまいますから、皆日本企業はこのような感じなのでしょうか。外資系はそのような考え方はありませんでしたが、日本企業独特の利益第一主義が今でも深く根付いているのでしょうか。ある会社の教育担当の方は資本主義は利益第一主義で、それに比べて本当の意味での社会主義は比べ物にならないくらい崇高な教えだが現実にそれが実践できるかどうか。本当に我欲を捨ててそれが正しいと思うのなら皆社会主義になってしまう。と説かれていました。この方は株価3千円の大企業の教育担当の方のご意見です。やはり日本企業は対外的には良いことを言いますが、社内的には本質的に変われないのでしょうか。

続きを読む

886閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > やはり日本企業は対外的には良いことを言いますが、社内的には本質的に変われないのでしょうか。 結論的にいいますと、あなたのおっしゃっていることが正鵠を射ています。 企業の社会的責任(CSR=下記第一URL参照)は、企業が社会的存在になるなかで、 利潤追求一辺倒のあり方ではなく、企業が関わるすべての人々(ステークホルダー)に ちゃんと利益を還元したり責任を果たそうという考えです。 CSRは欧米からやってきた考えで、日本企業もあわててこれにとりくみました。 日本経団連の「企業行動憲章」(下記第二URL)はその一つの到達点です。 しかし、これは単なる宣伝文句にとどまり、企業のPRにすぎない場合が 日本では常態化しています。それはあなたがお感じになっているとおりです。 「アメリカ企業が平気で社会的責任を口にするのにたいし、EU経営者団体が慎重な態度をとるのは、 同じ社会的責任という用語が使われていても、意味内容に大きな違いがあるからである」 (松竹伸幸『ルールある経済社会へ』p.42) アメリカでは非常にかるいルールの意味しかなかったのにたいし、 ヨーロッパでは雇用や環境にたいする非常に厳格な財政措置や法律適用を意味したからです。 日本はアメリカ型なので、まさにあなたのおっしゃったように 大企業のホンネは「口だけ」なのです。 トヨタで激増するリコールなどを見ても(下記第三URL) 下請の保護や消費者尊重は口だけなのです。 http://www.csrjapan.jp/csr/what/index.html http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/cgcb/charter.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000190-kyodo-soci

    1人が参考になると回答しました

  • 資本主義が利益第一主義であることは自明の理である。日本も外資も同じ。 利益を上げることは正しいが、モラル・社会規範を守った上で、が前提。闇金などはこれからはずれる。 社会貢献として金を出す企業もあるが、それはすべてイメージや評判を買っているのであり、ゆくゆくは利益につながる。 道楽や奉仕精神のみで金を使うとその企業は潰れる。 資本主義のシステムは技術やサービスの質の向上に効果が大きく、社会主義下でのそれと比べものにならない。

    続きを読む
  • ちゃんとした大企業ではこの様な理念は有りません。 日本の資本主義の精神に反しています。 日本企業独特の利益第一主義など有りません。 日本には江戸時代から心学と言う学問が有り、商人道の基本に成る物が有ります。 顧客の満足度を上げて、会社存続に足る利益を上げれば良いのです。 なお株価3000円が大企業で有るとは言えません。 http://www.joho-kyoto.or.jp/~retail/akinai/senjin/ishida-3.html

    続きを読む
  • 営業畑と技術畑、本音と建前の違いでどちらかに偏っても企業は成立しません、程よい均衡が保たれてこそ発展と成長があると思います。<つぶれる会社ってどのような会社でしょうか>。ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる