勿論ありますよ。エンジニアというのが理工学部を指しているのであれば旧帝大、早慶、東工大の中で卒業生の進路をサイトでみれば、どこに多く採用されているかでおのずと見えてくると思いますが。特にその業界で抜きに出て採用数が多い=推薦枠も多いということでしょうからそれで調べたほうが簡単だと思いますよ。あと学閥とまではいえませんが関西系の企業は京大・阪大を多く採用する傾向がありますね。松下・関電などはその典型でしょう。最近は厳しいので難しいかもしれませんが、一時器は推薦だけで何十人も採用されていました。 文系もそうでしょうがたとえば三菱商事が東大を、住友商事は京大を多く採用しますが、派閥というよりは元が関東か関西かということも少なからず関連していると思います。ただ基本的に三菱は文理問わず東大閥だと記憶してますがね。 私立の場合はそもそも学生数が多いため、採用数が多く見えますが、採用率で換算すれば旧帝、東工のほうが高いので、学閥というよりは学歴(修士卒以上)や研究内容で採用する企業も多いし、結果優秀な大学に偏るというほうが理系の場合多いと思いますが、役員の出身大学は少なからず影響すると感じています。 補足 あなたの過去の質問を拝見させて頂きました。正直申し上げますと日本レベルで物事を考えず、世界レベルでものをご覧になってはどうでしょうか。大学の世界ランキングは論文投稿数などによって作られていますから、世界でのその大学の評価の参考になるでしょう。過去の質問で地方帝大、都市部国立大、早慶、神戸大などを比較しておられますが、総合力でみればやはり地方帝大は非常に強いです。なぜなら国からの研究費が違いますし、比較されているような大学は偏差値は高くてもいずれも総合大学ではないためある分野に特化した研究しかなされてないです。単科大学で世界の上位と肩を並べることができるのは東工大くらいです。 国際化社会の中で、国内大学のランキングのようなものばかり気にして世界的な尺度で物事をみれないと大成できないと思いますよ。大学コンプがあるなら、英語力でTOEIC900ぐらいとってみたらどうですか。帝大でも理工は少し勉強しても600-700くらいしかとれないので、英語で逆転すれば、あなたが通っておられる大学なら余裕で大手企業に入れると思いますよ。 <参考までに>世界ランキング http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る