教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オラクルマスターについて。

オラクルマスターについて。閲覧ありがとうございます。 現在、4年制大学に通っているものです。新2年生ということで、そろそろ真面目に就職に関して考えようと思い質問させていただきました。 父がコンピュータエンジニアとしてIT関係の仕事をしていることに影響を受け、自分もIT系の仕事に就職したいと思っています。昔からあれこれパソコンをいじるのが好きだったので、そういったことも含めて真剣に考え始めました。そこで、オラクルマスターになることを決意し、オラクルの資格を取得しようと思います。その中の、プログラム開発の資格を取得したいと思っているのですが、データベース管理・プログラム開発・アプリケーションサーバ管理の3種類全てができるべきなのでしょうか?それぞれ取得するためのレベル数も違うので、どれかひとつを選んで取得すればいいのでしょうか? 例えば、オラクルの資格の中のプログラム開発に関しては、SilverとGoldの2段階しかありませんでした。 また、Silverまでは独学でもいける、ということで、いまはとりあえずSilverの取得を目指そうと思っているのですが、オラクルの勉強の仕方がイマイチよくわかりません。参考書を買って、家でもパソコンを使ってソフトをダウンロードし、練習をする、というやり方でしょうか?参考書とは、黒本?と呼ばれるものでしょうか? 実際に取得された方、よろしければどんな参考書で、どのようなソフトを使ったのか教えていただけないでしょうか。 参考にさせてください。よろしくお願いします。

続きを読む

542閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    オラクルマスターに限らずベンダー試験対策用の参考書や問題集が各社から 出ていますのでまずそれをこなすとよいでしょう。 2冊ほど挙げておきます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-Silver-Oracle-Database-DBA11g%E7%B7%A8/dp/4798118931/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1334463013&sr=1-2 http://www.amazon.co.jp/%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%94%BB%E7%95%A5ORACLE-MASTER-Silver-1Z0-052J-%EF%BC%A9%EF%BC%B4%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%8F%EF%BC%A9%EF%BC%B4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%94%BB%E7%95%A5/dp/4844326716/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1334463013&sr=1-3 最近Oracleをあまり使っていないので(ほとんどPostgreSQLかMySQL)、 もしかしたら状況が以前と変わっているかもしれませんが、期間限定で使える お試しバージョンがCDに入っていたりダウンロードできたりするので、それで 試してもいいですね。 ただ、受験しちゃいけないってわけじゃないんですが、いきなりOracleの試験を 受けるのはお勧めしません。今、慌てて取っても将来Oracleを担当業務で 使うという保証がないんですね。仮に使うことになったとしてもバージョンが 変わる(上がる)可能性が大きいのです。他の製品(例えばMicrosoftの SQL Server)も同じことが言えます。 今は、「リレーショナルデータベースとはいかなるものか」、「データベースの設計 はどのようにしたらいいのか」といったようなベースをしっかり身に着けておけば よいと思います。具体的にはSQL及び設計の考え方や手法ということです。 製品固有の箇所は使うものがはっきりしてからで遅くありません。 入手しやすい(無料あるいは安価)PosgreSQLやMySQL、Accessのいずれか を利用して学習してみてください。参考までに関連試験を3つほど 挙げておきます。 http://www.oss-db.jp/outline/index.shtml http://www.sikaku.gr.jp/ns/index_ad.html http://www.jitec.jp/1_11seido/db.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる