教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休後の復帰、有休(有給)について 去年2月に出産し産休、育休を取り今年4月16日から仕事に復帰予定です。

育休後の復帰、有休(有給)について 去年2月に出産し産休、育休を取り今年4月16日から仕事に復帰予定です。本来であれば2月に復帰ですが年度途中の為保育園に入れず半年育休を延長しました。 4月に保育園に入れたのですが最初は慣らし保育の為月半ばの16日から復帰となりました。 私の仕事はシフト制の為、出来上がったシフト表を見てみたら、4月は公休が9回、16日以前は休になっていましたが、有休扱いになっていました。(4月の休みの内訳は公休9日+有休が11日) 4月で11日も使うと後々が大変そうなので冷や汗なのですが、これってどこの会社でもそうなのでしょうか? 月半ばから復帰された方の経験談を聞かせて頂きたいです。 16日以前までは育休扱いで16日~復帰って形にしたいですがひと月ごとの給料だと難しいのでしょうか・・・? こういう知識がない為人事に聞くのが一番ですが世間一般の話を聞いてから人事に問い合わせたいと思います。 よろしくお願いします。

補足

kyororomamaさんへ☆ちなみに保育園に入れるとわかってから人事から育休短縮の申請書が届き何も考えず記入してしまいました(+_+)ちなみに15日までは育休扱いの場合4月分のお給料はどうなるんでしょうか・・・? 有給を使う場合は全額支給ですよね。 再びの質問すみません~(^_^;)

続きを読む

5,478閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も質問者様と同じ状況なので回答させていただきます。 昨年2月に出産→1年育休→保育園入園出来ず→育休半年延長→4月入園の流れです。 4月入園が決まり会社に育休期間(短縮)の申請をした時、慣らし保育の期間を二週間取りたいと考えていたので、私は4月15日まで育休とさせていただきました。 育休を3月いっぱいまでにしてしまうと、慣らし保育の期間は有給消化になってしまうから、慣らし保育が終わってからの復帰で良いですよと人事からアドバイスもありました。 質問者様は育休の延長申請後、短縮の申請はされましたか? もしされていないのであれば、「私はこういうつもりでいたのですが…」と会社に相談してはいかがでしょうか? 補足を受けて… 育休短縮の申請をしているのですね。もう4月に入ってしまいましたし、変更は難しいかもしれませんが、ダメもとで人事に確認してみてはいかがでしょうか? 有給休暇扱いですから、お給料は全額出ると思います(私の会社の場合は出ます) 質問者様があとどれくらい有休が残っているかにもよりますが、半日休を上手く取るなどして、一年頑張ってみてはいかがでしょうか? これからお互いに育児、仕事頑張りましょうね!

  • 年次有給休暇は勤務をする日にしか使えません。 4月16日まで育児休業とされているのなら、4月15日 までは、年次有給休暇は使えませんから、その扱いは 間違っていることになります。 逆にあなたの方から給料を増やしたいから、その扱いに してほしい。と請求したとしても、本来は認められません。 ただし、年次有給休暇とは別の有給休暇とすることは 何の問題ありません。 従業員思いの良い会社ということになります。 ***************************************** 育児休業の短縮をしたことになっているのですね。 本来は本人からの申し出ではなく育児休業期間の短縮を させることはダメなのですが、申請書を出してしまったのでは 会社が勝手に短縮した。との主張は難しいと思います。 15日まで本来の申請どおり育児休業を取得した場合、 その期間は無給となります。 短縮について文句を言って取り消すと、年次有給休暇は 使ったことにならなくなりますが、その分の給料は0になって しまいますから、どうするか悩むところですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる