教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レセプト点検の仕事。

レセプト点検の仕事。市役所でのレセプト点検業務のパートに採用が決まりました。 派遣です。 契約期間は1年です。更新の可能性もあります。 わたしは医療事務歴4年・調剤事務歴2年です。 今後も医療事務の仕事にかかわっていこうと思っています。 今回念願だったレセプト点検の仕事にありつけたのですが 今後が心配です。 派遣という立場にではなく、レセプト審査という仕事に関してです。 この仕事の行く末はどうなんでしょうか。 電子カルテやレセのIT化が進んでますよね。 請求する側のレセプトの仕事は、減っていくような気がしますが 審査側の仕事は減っていくのでしょうか。

続きを読む

11,728閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    診療情報管理士はいかがでしょうか? 病院機能評価を受けている病院であれば必要人員に入りますし、IT化されている中では比較的役割はあると思います。 ご参考までに。 因みに、ITが進んでいても最後の確認は人の仕事なので・・・。 また点数や日数の複雑化が進んでおり、事務の仕事は大きく減っていません。ただ、一つの仕事に特化できるかは断言できませんので、資格を持たれることをお勧めします

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる