教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクエスト質問で恐縮です。

リクエスト質問で恐縮です。学歴フィルターについて大学カテで、次の質問をしました。 ************** 「学歴フィルター」は本当にあると思いますか? 文系就職では、これは私の予想ですが、こんな感じ? 旧来の指定校制度を踏襲した、大学・学部別の採用枠や、企業説明会はあるので、これに参加できる学生は有利です。 残りの学生は一般採用枠内で争います。一次エントリーでは何千枚ものエントリーシートをさばくので、丁寧に見ることが出来ません。難関大学と底流大学であれば、印象が変わるでしょう。同じような誤字脱字があっても、前者なら「苦手なのかな」と思うが、後者で「やっぱりアホだ」と思うかも。 大学名をどこまで重視するかは企業、担当者によってマチマチでしょうが、大学名という色眼鏡、先入観を完全に排除は出来ないと思います。あるいは迷った場合は、最後は大学名で、ということも。 つまり「曖昧な、大学名によるフィルタリング効果はあるが、企業によって異なるので一概には言えない」が正しいのでは? しかし「○○大学は一流企業の学歴フィルターで落とされます」と自信満々に回答する方が多いですね。企業の人事でもないのに。 百歩譲ってそうだとしても、企業によって異なるでしょう。まして、学生さんだったりするとね。。。 そう思いませんか? ************** ところが意図に反して、まさに社会経験すらない19歳の学生さんから「学歴フィルターのなにが悪い」「大手の人事は、低学歴のエントリーシートなど見ない」など、ヒステリックな反応をされてしまいました。どうも私が3流大学の就活生だと思われたようで。 こういうのは信頼できる方から聞くのが一番ですね。これに関し、pegasussky08さんの御意見お聞かせください。間違っているところは、正していただけると嬉しいです。

続きを読む

820閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「学歴フィルター」という言葉自体が嫌ですね。 元々は、企業の人事担当者による大学名に よる偏見に対して皮肉として使われていた 言葉が、いつの間にか就活にヒステリックな 時代になって、学生から目に見えない網に 自分はかかっているか、かかっていないかを、 推測で語り、 見下げたり、安心したりする概念として、 ひとり歩きしてしまった言葉です。 根も葉もないとは言いませんが、本来は、 大学別に面接日を変えたり記入シートの色を 変えたりしている無頓着な企業を見つけたら、 実名を挙げてみんなで叩けばいいのです。 そんな学歴差別を助長するようなことをして 何とも思わないような企業は入ってから苦労を します。また活力も失われてゆくでしょう。 要注意企業として学生の側からネットで批判し、 排斥すればいい。きっとトップは知らなくて、 人事担当役員は社会的批判にさらされるで しょう。 上場企業ならあるまじき差別行為として株主 から追及されます。 そうした良識的な平衡感覚、正義感がなく、 迎合したり、加担したり、増幅したりする 学生は大した人材ではないでしょう。 企業も過ちを侵す。その過ちをただすことの できない感覚の社員になりますよ。どこやら の電力会社のように隠蔽体質やヤラセ集会に 加担してしまう。 間違った行為に走る温床につながると思います。 何が正しくて、何が間違っているかを勇気を もって告発できないことと、学歴差別をやっ ている企業に対して声を挙げない若者は同じ で彼らのような学生に期待できるものはない と思います。 だから学歴フィルターがあるかないかと いう議論には私は加担しません。 そんな会社を見つけたら辞退するのがまとも な感覚ですよ。 そんな会社があって根拠が明確ならみんなで 叩け!という声をソーシャルネットで広げる なら協力します。 それもリクルートやマイナビが広げた横着な ネットエントリーの弊害のひとつ。 ホームページのなかった90年代は学生は大学 に来る紙の求人票に従ってしか応募できなか った。或いは家に届く分厚いリクルートブック。 企業は人材が欲しい大学に求人票を送るしか リクルートブックに広告を載せるしかなかっ た訳です。 学生も受付まで会社案内と応募書類をもらう か郵送で請求するしかなかった。 ネットエントリーはどの大学の誰でも応募で きるようにしないとコンバージョンが稼げ ないのです。だから企業の側がエントリー 者を仕分けなくてはならないようになった。 リクナビで大学別に応募フォームを変えること は出来ませんよね。 表立っては大学名で仕訳はできません。が、 昔は求人票を送らない大学は対象外だったの です。そうしたことは表に出さずに社内の 選考の際に非公開ではあったことです。 但し選考過程や理由は表には出さないのが マナー。品が企業の側にもありました。 いまNTTグループのような何万人も志願者 が出る企業の人事担当者はリクナビやマイ ナビに目標エントリー数を昨年の実績数以上 に集めるようにノルマを示し、それに達する までは掲載料金は値引きを要求し、 就活サイト側も有名企業はタダでも載せて、 来訪者数やエントリー数を稼ぐために使い、 ベンチャーや中小企業にはサービスしないと いう商慣習が行われているようですよ。 聡明な学生の中にはそうした就活産業のウラや 企業の姿勢が見えてきて、 直接行きたい企業に電話して履歴書を送り、 インターンと応募面接を申し入れる人も出て きたようです。 人物本位で意欲をアピールしたい個人と、 選考する会社の直接の関係に持ち込もう とする動きは健全です。 今の就活のあり方は変わるでしょうね。 それにしても、 もともと、 学歴による選別があったとしても密室の中で 選考されている限りは、 あらゆる審査事業 と同じです。 企業の側が一定のレベルの大学で線を引くのも 自由です。が、それを表沙汰にして論じるもの ではありません。 あからさまに大学名で堂々と差別をしている ことを隠しもせず何とも思わないような、 学生の気持ちを考えない会社としてみんなで 実名を挙げて告発すればいいと思います。 就活に苦戦する学生さんは大変ですが、 「一緒に働きたいと思われる人かどうか」 ですよ。最終的に。 エッジが利いた人間的魅力がないから内定 しないということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる