教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の将来性について

司法書士の将来性についてネット上では食べていけない資格、将来性が無い、時給800円だのと叩かれて居ますが、実際の所どうなんでしょうか?見たところ司法書士への求人は多く出ていますし、ネットの情報を鵜呑みにして拡散してしまっている状態だと思うのですが。それに求人の情報も今の時代背景を考えるとそれほど悪い条件だとは思えない物も多くあります。 まあ、実際食べていけない。将来性が無い。などと言った事はどの職業にも言える事だと思うので、そんなに気にしていないのですが。日本の景気は回復ではなくどんどん落ちていく事は目に見えてますからね。公務員ですら給与カットの連続ですし。

補足

comattaniaさん そういう記述もネットで拝見しました。たしかにおっしゃるとおりですが、まだまだ司法書士の必要性は大きいと思っています。司法書士に依頼する必要が無く自分でこなせる人というのはそんなに多いものなんでしょうか?

続きを読む

1,696閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    関連する職業に、弁護士 土地家屋調査士 宅地建物取引主任者 が、いますから、従来ほど、仕事量は多くないと、見られます。また、インターネットの普及で、これらの業務に関する情報が、簡単に引き出せますので、器用な人は、司法書士の仕事を自分で行ってしまいます。昔は、代書屋さんと云われた職種です。 【補足】 他人はいざ知らず。私は、全部自分で処理しています。

  • 司法書士でもない人間が、司法書士界の実情なんざ知ってどうすんの?っていうより、弁護士や会計士ですら厳しい実情は周知の事実。司法書士の現状なんざ推して知るべしだろうに。想像力の欠如した、低次元な人間だ。それに、<まあ、実際食べていけない。将来性が無い。などと言った事はどの職業にも言える事だと思うので、そんなに気にしていないのですが。>って、司法書士になってもいない人間が偉そうに言ってますが、何様のつもりなのやら。いやぁ。イタイイタイ。きっと万年受験生なのでしょうね。可哀想に(笑)。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる