教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師 就職先の選び方 来年看護学校を卒業予定の学生です。 就職先について悩んでいます。 先日合同説明会に参加…

看護師 就職先の選び方 来年看護学校を卒業予定の学生です。 就職先について悩んでいます。 先日合同説明会に参加し、たくさんの病院の看護師さんからお話をききました。 どの病院も教育体制は整っており、何を基準に就職先を選んだらよいのか、逆に不安になりました。 はっきりと決めているわけではありませんが 将来は老健や特養で勤務する看護師になりたいと思っています。 いま、候補として考えている病院が二つあり ひとつは主に急性期を扱う大きな総合病院 もうひとつは主に回復期を扱う病院です。 個人的には後者かな、とおもうのですが 先にも書いたように何を基準にしてよいかわかりません。 何を基準に就職先を選んだらよいでしょうか? 『こんな理由で病院きめました』 というお話もききたいです。 アドバイス下さい。よろしくおねがいします。

続きを読む

2,377閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    26歳 看護師です。 私が就職先を決めるときは奨学金の返済条件に当てはまるかどうかでした…(^_^;) けど、実際に就職して思ったのは、新人の頃に急性期を学んだ方がいいな、ということです。 上記のような理由で選んだ病院でしたが、配属されたのがHCU&救急でした。そこで急性期を学びました。また、HCUということで外科・内科関係なくどんな科の患者さんもいました。今は、それがとても勉強になったなぁ~と思っています。 もちろん回復期なども大切ですし、必要な経験だと思います。 けど、緊急時の対応や急性期で起きてくること、病状の変化、初期症状などは実際に目で見て経験しておくことって大切だと思うんです。テキスト通りにいかないことばかりですし… 回復期にある患者さんは急性期を経てそこにいるわけです。 回復期にあっても急変することもあれば、新たな病状になることもあると思います。そんなときに急性期での経験が活かせるんじゃないかなって思います。 教科書で学んだことだけではなく、経験からくる勘というんですかね。 『なんか…変…』というものがあります。 それって経験していないと気付けないものだと思います。 私は5年目にしてそんな勘で気付いたこともあります。 だから、私は最初急性期でいろんなことを学ぶのがいいかな、と思います。 けど、正直…難しいですよね~ 最初の病院選びって。そこで基礎ができてしまうと思うと余計に。 私は急性期をオススメしましたが、やはり一番は質問者さまが何に重きを置くかなんですよね。 急変時の対応とかはどこの病院でも講習とかあると思いますし、 将来的に回復期を望まれるのであれば、その道を突き進むのもいいと思います。 まぁ、どの病院に行っても自分次第なところもあります。 どれだけ勉強して、どれだけ経験して、知識や技術を習得するか。 努力次第でどんな風にも道は開けていくと思います。 何に重きを置くか… 給料なのか、通勤のしやすさなのか、病院や病棟の雰囲気か、福井厚生か、教育体制か。 それぞれの病院のいいところ、あんまりなところを書き出して、見比べてみて考えてみてもいいかもですね(^^)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる