教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

難関資格に合格しても評価されないのに、大卒なのは評価されるのは何故ですか?

難関資格に合格しても評価されないのに、大卒なのは評価されるのは何故ですか?司法試験や公認会計士試験に合格しても一般社会からの評価はほとんどゼロですよね。 前代未聞の就職難です。 ほとんど紙切れ同然の価値しかないと聞いています。 なのに、三流でも大卒の肩書は高く評価されるのは何故ですか?

補足

↓ご存じない方はこちらをご覧ください http://www.e-axl.com/article/14218724.html 「(5)現受験生へのメッセージ」の箇所です 2011年度の公認会計士試験合格者が警備員として就職するそうです これ、合格者ですよ! 合格をあきらめた人じゃありません ↓こちらもあわせてごらんください http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152100481 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031491025

続きを読む

1,399閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんな質問するなんて、あんたアタマ大丈夫?大卒の資格が三流大でも評価されるだって?いったいいつの頃の話だ?しかも司法試験や会計士の合格者が評価ゼロ?確かに以前に比べて社会的ステータスは落ちたが、資格の中の最上位であることは変わりなし。あぁ、アナタ司法試験や会計士合格者を妬んでいるんですね?可哀想に。みっともないだけですよ。おかしな質問をして、ことさらにそういった成功者を貶めることでしか、自分を慰められないんですね。カワイチョ、カワイチョ。 (補足)会計士について詳細は知らんが、司法試験合格者の就職の厳しさは良く知っている。それでも司法試験合格者の中でフリーターになったとかの話は聞いたことない。だいたい、大卒がこういった合格者に比べて評価されるなんて話、聞いたことない。だったら大卒でも派遣社員だの、フリーターだのニートだのに多くの人間がなっている現状はどうなんだ?そもそも司法試験や会計士の合格者の就職難は不況の影響より、合格者を大幅増員したのが原因。大卒の就職難とは状況が異なる。合格者をこの先絞って、需要と供給のバランスが取れるようになれば、就職難は解決できる。背景事情もろくに理解してない人間が、勘違い丸出しのアホな質問して、まぁ、ますます可哀想に思える。

    ID非表示さん

  • 基本、難関資格合格と三流(マーチレベル?)卒の資格なら、難関資格合格の方が評価されます。 ただし、資格は狭域の範囲の知識なので、その狭域に関する仕事場でなければ、三流(マーチレベル)卒の方が、教養があると思われるという事はあると思います。一般企業で難関資格に関係ない職場では逆に難関資格を持っていると、変な知識があると思われて、逆に、マイナスになる事はあると思います。

    続きを読む
  • 大卒と難関国家資格取得者と比べましたら、断然 資格取得者の方が上位だと思います。 ただ、私も会社の先輩(かなり年上50代)から、 親戚の人で、公認会計士を2年で取って、会社を 退職、仕事を探したけれどその方も50代だったので、 どこの会計事務所も採用してくれなかったと聞きました。 高年齢+未経験は、厳しいようです。 ただ、その方は財務捜査官(特別警察官)になった そうです。 同じ大学の先輩で、税理士試験には合格したけれど 口下手で、会計事務所を転々としたのち、結局は、 生協のアルバイトをしているという人もいました。 私が以前金融機関(銀行)で働いていたときには、 同じように、司法書士を取った息子さんが、なかなか 定職に就かず、次は弁護士を目指しているといって 困っていた親御さんがいました。 私は宅建や簿記資格しか持っていませんでしたので 「もったいないなぁー」と思いましたけどね。 1度法務局近くの司法書士事務所を紹介しましたら、 「息子は、そこにも一時期行っていたけど、行かなく なってしまって・・・」と親御さんはそう行っていました。 あと、社労士ですが、社労士を取っているのに、家業 (商店)の手伝いを嫌々させられている女性とも会った ことがあります。その人は、副業として、企業を訪問して は仕事を見つけてきていました。 ・・・ 超難関資格を取っても2つのパターンで、「仕事が ない」「働く場がない」のだと思われます。 1つ目は、未経験で高年齢な人 2つ目は、協調性が欠如していたり、対人関係が築けない人 です。 資格を持っている、持っていないよりも以前の問題 かも知れませんけどね。 そこで、私自身も気づいたことは、 「学歴では飯は食っていけない」 「資格は有って損なものではない」 「資格の効力を生かすも、学歴(有名大学)を 生かす(人脈作り)も、また殺すも自分次第」 「一番大切なことは、今まで生きてきた中で、 出来てきた自己の人間形成が、社会と適合できる か否か」 ではないでしょうか。

    続きを読む
  • 例えば、大卒で、職歴なし 30歳だったら、就職口は少ないと思う、、その人が同じ無職だけど、公認会計士試験合格者だったら、より、就職の口があるでしょう。 職歴なし 30歳 公認会計士試験合格者 と、新卒の大学生と比較するから、こんな書き込みになると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる