教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは! 今21歳の女です。 今、某パン屋でバイトしてますが、真剣に就職活動するか、昔志望していた職に就くた…

こんばんは! 今21歳の女です。 今、某パン屋でバイトしてますが、真剣に就職活動するか、昔志望していた職に就くために学校に行こうか悩んでます。 どちらかと言うと、接客が好きなので、就職活動をしたいのですが、今のご時世高卒じゃ正社員にあがるのはなかなか難しいと聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか? 申し訳ありませんが回答お願いします!!

続きを読む

213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勉強に励むことは良い事と思います。 高卒であることが心配であるとありますが、私の頃は逆に大卒者の初任給が高い事から会社側で採用しないという考え方もあります。将来、幹部として事業に取り組むのであれば有効ですが。 その就職先の経営方針にもよるのではないでしょうか? さらに、資格や知識よりも実践を通じた経験豊富な方を優先する会社もあります。職場に就けば、おそらく学校の授業では得られない経験もあることでしょう。 ただ闇雲に就職活動するよりは是非オススメしたいことがあります。 それは、このネットやマスコミの情報を手広く浅く情報収集することも忘れないでください。 非正規雇用の問題は、国会でも重要視してる事ですし。 私も実際、会社で働いていますが。身近に感じる事柄があります。 業界によってはブラック会社に該当するものもあります。 政治によって、新たな問題が出てくる可能性もあります。 特に、政治や経済はこの先。就職に影響が出てくるような感じがいたします。 非正規雇用の問題に関連して結婚が出来ない若者の急増。これらは将来を考えたら避ける事の出来ない問題だと思います。 その時代にナニをすべきか。まだお若いとみられます。 ですが、すでに同じフィールドに立たされているのは私と変わりありません。 同じときを生きるモノとして健闘を祈ります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる