教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労務管理に詳しい方、教えてください。35歳女性で大卒(独身)の場合の平均給料(手取り額)はいくらぐらいでしょうか?友達に…

労務管理に詳しい方、教えてください。35歳女性で大卒(独身)の場合の平均給料(手取り額)はいくらぐらいでしょうか?友達に聞かれたのですが、よく分からずここで質問させてください。地域的にも金額は違ってくると思いますが、北関東在住で、仕事内容は、貿易事務で(英語多少あり)経理・総務全て彼女一人で行っているそうで、規模の小さい会社です。月の平均残業時間は40~50時間程度らしく、今はバイトで時給制(交通費なしで失業保険のみ入れてもらっていて、時給850円だそうです) 4月から正社員になれる事になり、給料の希望額を、一応参考にするからと社長に言われたそうですが、その会社は服務規程とかが無く、社長の独断で決めているそうです。労務管理に詳しい方じゃなくても、御事情を知っている方がいましたら、参考にしたいので、御回答を宜しくお願い致します。

続きを読む

520閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    小さい会社なら高卒も大卒も学歴で給与はまず変わりません。 その人の価値がいくらかではなく、会社がいくら出せるかです。 会社の経営状況にもよると思うのですが服務規程もないような会社でしたら、年収300万円以上は頂戴したいと言ってみるのがいいと思います。 額面300万円ですと2割程度税金と社会保障が引かれます。 手取り240万円、月収20万円。(ボーナスなしです) 多分私が、25歳でも45歳でも高卒でも大卒でも相手をみて、このように言うと思います。

  • 500万以上もらっているでしょう 中途採用でも400万は欲しいところですね それから、労務管理に詳しい方は 「手取り」 ベースで話さないと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる