教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の定義について教えてください。

新卒の定義について教えてください。大学⇒22歳にて、新卒で大手運送会社(事務職)9年勤めて退社⇒大学院⇒今1年生で学部の学生に混じって、就職活動中 この場合、やはり、新卒扱いには、ならないのでしょうか?童顔のせいで、11歳年下と会社説明会出ても、違和感ありません。 企業は、新卒の定義をどのようにしているのでしょうか?また、企業は新卒に何を求めているのでしょうか? 私としては、中途の高い給料よりも、新卒の初任給でもいいので、大手に入社したいと考えていますが、やはり難しいのでしょうか?また、この場合、経験を生かして、既卒枠、中途入社の方がよいのでしょうか。 就職はご縁や時の運によるところがおおく、ケースバイケースだと思いますが、よきご助言お願いします。 最後に、日本の会社の場合、既卒よりも新卒の方が、優位ですが、そもそも、なぜですか?

続きを読む

557閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒の定義は会社によって異なります。 一般的には卒業見込みで職歴のない者と定義する会社が多いです。 しかし、下記のような者も新卒とみなす企業もあります。 ①職歴の有無にかかわらず卒業見込みの者 ②既卒3年以内で就業経験がない者(ただし、就業経験があっても既卒3年以内なら新卒とみなす場合もあり) ③大卒以上で就業経験がない者(ただし、年齢に上限がある場合もあり) ④一定年(例えば29歳迄)までの大卒者(職歴の有無を問わない) 質問者さんの場合、原則、中途採用で、稀に新卒とみなす会社もあるという感じです。いくらルックスが若くても30半ばに近く、職歴がある事実は変わりませんからね。 企業が新卒を重視するのは、何にも染まっていないためイチから自社の色に染めやすく、今後のポテンシャルに期待できるからです。 なお、いくら質問者さんが大手企業に入れれば安月給でも良いと言っても、会社側としては年齢別に対するキャリアプラン、給与体系もありますし、同期からすれば一回り上の人というのは気を使いますし、年上の後輩というのは若い社員からすれば迷惑極まりない存在ですから組織の輪を乱すため嫌います。 正直、質問者さんの年齢、職歴になってしまうとこれまで培った経験を活かせる職種で大手企業が中途採用をしない限り、大手企業には入社することはできないですね。 日本の会社が新卒を好む理由は、若くて経験がないためイチから教育できるということです。何だかんだいって大手企業の場合、年功序列が崩せないのです。

  • 新卒じゃない 特殊な職でない限り、各社の色に染めやすい新卒が好まれます。 ただし、プロフェッショナルを求めるときは、既卒で経験者を求める。 あなたが車を買う時、特別車種にこだわらなければ、新車か新古車のどっちを選ぶか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる