教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験(地方上級)の1年分の過去問はどのようにしたら入手できますか?

公務員試験(地方上級)の1年分の過去問はどのようにしたら入手できますか?公務員試験(地方上級)を受ける予定の者です。 「民法」「憲法」といった過去問はたくさんあるのですが、 「○○年度○○県の過去問」といった本は存在するのでしょうか? とある政令指定都市(全国型)を受験予定なのですが、 去年の出題を参考に、今年出るor出ない分野を調べたいので、 上記のような過去問を探しています。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,400閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結論から言えば、そのような過去問は存在しません。 というのも、ほとんどの自治体が公益財団法人日本人事試験研究センターという機関に試験問題の作成から採点まで依頼しています。そのため、試験終了後には試験問題は回収されてしまい、試験問題は公表されていません。 したがって、自治体別の過去問集というのは市販されていないです。 原則は、採用HPで公表されている例題のみになるのですが、自治体によっては過去問を人事委員会事務局や県(市)の情報センター等で閲覧できる場合もあります。その場合は、出向いて過去問を閲覧できますが、過去問は一切公表していない場合は、残念ながらあきらめるしかないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 下記の質問者様と意見は同じで、 仮にそのような本が存在した場合、不正に試験問題を入手した ことになるので、出版会社に捜査が入ります。 では、巷にあふれている過去問はいったい何かというと、 そのような(似たような)問題がでましたということで、出版しています。 なぜそれが分かるかという、サクラといいますか、アルバイトといいますか・・・。 人を雇い問題を覚えさせるということをしてるみたいです。噂ですが。 なので、過去問としての情報で実は一番正確なのは、 2ちゃんねるなどの掲示板です。 試験終了後に、全員が問題とその答えを書きますので、 それが一番正確な過去問情報かと思います。 あとは、公表している過去問をやるのがいいです。 特別区、東京都、国家公務員などです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公益財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる