教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホールスタッフの経験がある方に質問です。

ホールスタッフの経験がある方に質問です。最近飲食店(イタリアンレストラン)でホールスタッフとして正社員で働き始めました。 しかし、そのお店では皿洗いもホールがやっているので1日(10時〜18時)皿洗いで終わってしまいます。 今まで経験した飲食店では、皿洗いの仕事はキッチンスタッフや専属の皿洗いの方がやってくれていたので、面接前に聞かなかったのも問題なのですが、少し戸惑っています。 洗ったお皿を片付ける際も、キッチンスタッフの様子を伺いながら厨房に片づけにいかなければいけないし、タイミングを間違えると怒鳴られるので毎日憂鬱です。 厨房に入る際も失礼します、と大きな声で一礼しなければいけなく、お皿を持ったままだと危ないです。 長くなってしまいましたが、このまま皿洗いは仕事として続けた方がいいのか。それとも店長に相談するなどアクションを起こした方がいいのか、アドバイスをお待ちしています。

続きを読む

8,957閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    皿洗いのプロになりたいとは思いませんか? 私は、ホテルレストランのホールスタッフとして働いておりました。 たまに、洗い場(皿洗いのポジションをこうよんでいました)に入ることもありましたよ。 洗い場って、ものすごく重要なお仕事なんですよ? 洗い場さんに誰が入っているかで、レストラン全体に大きく影響してきてしまいます。 忙しい時や肝心な時には「あの人じゃないとダメ」と言われるくらい誰がそのポジションに入るかが重要になってくるんです。 どのお皿をどういう順番で洗えば、効率が良くそして手早く安全にそして綺麗に洗う事が出来るのか。 洗う順番一つで、作業効率が格段に違ってきます。 どうやってスペースの確保をするのか、だとかもうあれこれ考えなくてはならないことはたんもりあるはずです。 ホールの方やキッチンの方たちとの接し方も大切です。 レストラン全体の流れをよく見て下さい。よく感じて下さい。 すると、例えホール内を見なくとも、どんなお客様がどういう流れで入ってきているのか。 洗うお皿を見て判断ができるようになってきます。 そして、「キッチンスタッフの様子を伺いながら」、というのは、それこそ空気を読む練習にもなります。 どのタイミングで持って行けば、周りの人がスムーズに作業ができるのか。 タイミングを間違えて怒鳴られるなんて当たり前ですよ。 大きな声で一礼、いいじゃありませんか。 元気に挨拶してください。 どうしても、その仕事がお嫌というのなら、仕方がありません。店長さんに相談してください。 でも、私はそれをチャンスとして大きく飛躍するべきだと思います。 洗い場のプロになれば、レストランホールの仕事をしてもまた良い仕事ができるようになりますよ。 どんな仕事もナメてはいけません。 必ず学ぶことがあります。学ばなくてはならないことがたくさんあるんです。 そしてどんな仕事でも、貴方の事を輝かせることができる何かがあるはずです。 それを見つけるか、見つけられないかはあなた次第。 確かに、腰にきますし、かなり疲れますよね。 山のようなお皿をみて、キリがないと途方にくれるようなこともありますよね。 でも、私はあなたにがんばってほしいです。 必ず慣れる日がきます。 いつか、ホールの方やキッチンの方から「○○さん(あなたのこと)が洗い場をやってくれると助かるわ~」とか「こんなに忙しい時は○○さんじゃないと!」と言われるようになってほしいです。 がんばってください!

    5人が参考になると回答しました

  • 社員が洗い場だけで済むわけありません。社員は人件費が嵩みますから、会社としては、余計な経費(バイトより高いあなたの給料)を掛けてわざわざ洗い場に入れて学習させているんですよ。 私は新人を入れたらまずホールキッチン関係なく洗い場に入れます。洗い場はお客様と直接対峙しませんから、一応お気楽に出来ますが、実は大変頭を使う作業です。要領が全ての仕事ですから「洗い場が上手く出来ればホールキッチンオッケー」となります。今、あなたは見られてるんですよ。 社員になれば、新人バイトに洗い場を教えることになります。その社員が洗い場の重要性が判ってないと、バイトにそれを伝えることは出来ませんよね。「洗い場は洗い場さんの仕事」と洗い場を軽んじてると社員は務まりません。そこの職場は偉い人ほど洗い場が早いはずです。洗い場が廻らなければホールキッチンは廻りません。とても大切なポジションです。 キッチンホールどちらも気配りが大切です。お客様相手に忙しいキッチンホールに気配りして什器の補充がキチンと出来るように、学習してください。 キッチンは、刃物や火を使ってます。大きな声で挨拶させるのはその為です。黙って入ると、コックさんが振り向きざまにぶつかったりします。また、キッチンに入る前に一礼をさせるのは、忙しい時にスタコラあなたが入ってこないためです。これも衝突防止。 これらを理解して仕事の姿勢に反映させることが出来たら「そろそろ次のステップに」となりますよ。 社員も偉くなればなるほど、グリストや排水溝の清掃など、汚れ仕事も得意なはずです。 どんな仕事も疎かにしない人だけが次に進めます。 頑張りましょう。 (^-^)/

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる