解決済み
お礼500枚!セブンイレブンのバイトをしている、もしくはしていた方に質問です。セブンのバイトを初めてから3ヶ月になります。 今だに弁当の並べ方を注意されます。 と言うのも、10°以下の商品(カレー弁当、麻婆弁当、サラダ)は注意されないのですが、幕ノ内弁当などの温度が高い方(おにぎりの下の段にある弁当)の弁当の並べ方が注意されます。 幕ノ内弁当や唐揚げ弁当はどうやって並べたらよろしいでしょうか? 1段目に~、2段目に~、3段目に~、という形で書いてもらった形だと有難いです。
幕ノ内弁当等の弁当を並べる時に怒られます。 それが「なんか違うんだよなぁ」としか言われず・・・ 1段目・・・小弁当、ピラフ、チャーハン、丼物 2段目・・・弁当(幕の内などの和風系) 3段目・・・弁当(新発売や売れ筋) サンクスではこういう並べ方らしいのですが・・・ よろしければ、↑のような形で書いて頂けますか?
734閲覧
yui_acousticguitarさん 僕のいるセブンでは、上から順に ・軽いもの ・そこそこなもの ・重いもの・大きいもの の順に陳列しています。 たとえば298円程度のおにぎりと組み合わせてちょうどいいような小さなお弁当は一番上の棚に、 「ねぎ塩豚カルビ弁当」などのまあまあなお弁当は中段に、 「ロースカツカレー弁当」のように重たいものや、「幕の内弁当」などの大きいお弁当は一番下の棚に並べています。 お店によっては、店長の考えの並べ方もあるので、「何がどう違うんですか?」と聞いてみたり、 別のシフトの人に並べ方を聞いてみるといいでしょう。 ちなみに僕はご飯ものの陳列には基本手を付けません。
お客さまの買う立場になって陳列していれば問題ないかと思われます。 大きなお弁当はいろいろと中身もたくさん入っているので目線からして下に配置しないと見えません。 小さい弁当は細々しているので真ん中の段、弁当によって在庫が多めな場合も並べ方が変わってくるだろうし。。。 店長がコレがベストだって感じで配置したのを見て覚えてどれがなぜこの配置なのかを聞いておけば自分が配置したときも出来てくるとおもいます。 また売れてきて在庫が減ってきたら、フェイスアップをすると思います、ただ前に出すのではなく、在庫のバランスを見ながら配置し、お客さんが選び易い配置を心掛けたらいいと思いますよ。
補足にあなたが普段どうやって置いてるか書いてよ。 怒られる時どうゆうとこが悪いって注意されないの? 怒られる要素無いと思うけどな・・・・不思議 その並べ方でいいとおもう。 あなたも、じゃあどのように並べたらいいですか?とか聞いたほういいと思う。 もっとツッコミなさい。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
セブンイレブン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る