解決済み
うっかり者を直すにはどうすればよいですか?結婚して子どもができ、共働きをして時間にも気持ちにも余裕の無い生活をしています。常に焦る気持ちが先にたち、うっかりミスをするとダンナに注意され、ダンナに怒られると怖いので、更に萎縮して自信を無くし、びくびくしながらまたうっかりミスをしてしまいます。ダンナは、私がミスをするとどこかでレッテルを貼ったようで、キツイ言い方しかしませんし、改善の為に一緒に考えようという姿勢は残念ながらありません。子どもに害はまだありませんが、自分自身何とかできないか、毎日必死です。仕事は辞められない状態ですし、できるだけ共働きを続けたいと考えています。 ファミリーカーを新しくしましたが、傷をつけたのは、やはり私でした。修理費用を考えると、本当に情けなくなりました。 どなたか、忙しい子育て共働き時代をうまく乗り切った方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 ちなみに、子どもができる前は、うっかりで周りに迷惑をかけることはありませんでした。 子どものせいにはしたくありませんので、その点も宜しくお願いします。
356閲覧
女性の方は同じようなことを良くしますよ。失敗は男女限らずだれに でもありますからドンマイ、ドンマイ。 そうそう、恐怖を感じているときは脳が上手いこと働いていないらしいですよ。 だから、ミスが多くなる。 また、年をとると目の前のことしか見えなくなるからそれもミスにつながります。 失敗を繰り返して、考え過ぎるようになるとうつになるかもしれませんから気をつけて。 あなたの場合は、改善しようという気持ちがあり、とても前向きで立派だと思います。 脳は、判断、計画、割り振りという役割を行っているようです。 判断のところが上手くいってないのかもしれませんし、判断以前の現状 認識が上手くいってないのかもしれません。 まずは体、脳の緊張をとってリラックスしてください。行動するときは考えてから、物をみるときは前だけでなく 前後左右上下の確認をしてみたらどうでしょうか? 上手く認識するのに指差呼称をおススメします。これができるよになったら 優先順位(計画)にすすみましょう。
職場では、大切なことは声に出して確認してます(^^;) シャットダウンよし! 退勤クリックよし! 小声で良いんです(^-^)
< 質問に関する求人 >
子育て(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る