教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明後日、面接です。 21歳女です。 高校2年生からうつ病 高校卒業後少し良くなり、バイトを始め、7…

明後日、面接です。 21歳女です。 高校2年生からうつ病 高校卒業後少し良くなり、バイトを始め、7ヶ月で次の契約社員が決まり、始めるために辞めました。 次が高校の図書館事務アシスタント。6ヶ月の短期契約社員。 任期満了後、整骨院受付。11時間勤務をさせられてしまい(断れなかった私も悪い)、体を壊し、8ヶ月無職。 そのあとペット卸売業にお手伝い程度の勤務で完全なセクハラを受け退職。 そして4ヶ月無職で、求職者支援訓練に通っています。 明後日、面接なのですがアドバイスをご教示願います。 なぜ高校卒業後、就職しなかったのか聞かれたら、病気などを理由にすると絶対にだめだと言われました。マイナスイメージにつながるのでと。 自分の考えが甘かった 定職を探していた などでしょうか? あと、無職の間は療養してたのですが、これも言ってはマイナスイメージですよね。 体調をくずしたので療養していましたとは言ってもいいのでしょうか? なにせ、高校卒業後はメンタルの病気面で定職につくのは怖く、数時間程度働くのみでした。 そこをつっこまれるとなんていっていいのか… 過去の自分は体調管理が甘かった面はあると思います。 ですが、どうかお知恵を貸してください。 今はメンタルはほとんど治り、大丈夫です。 よろしくお願いします。

続きを読む

441閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うつ病のことを話したら、採用してくれる企業は少ないと思います。 でも、話さなくても企業の面接担当者は、履歴書に穴が空いている期間があれば、精神的な病気を疑います。たとえ、そうでなくてもね。 ですが、派遣社員などの場合は、うるさいことを言わずに、採用してくれるところもありますよ。仕事が間に合わなければいつでも切れるし、先があるかどうかわからない仕事に、派遣が多いですから。今仕事ができれば、過去や将来のことまで問われません。 わたしは、うつ病のことは話さない方がいいと思います。体調を崩したことは話してもいいと思いますが。 精神的な病気は、社会的偏見が大きいです。理解してくれる企業も中にはありますが、理解してくれない企業の方が多いです。 不況で健康な人がたくさん職にあぶれている時代に、わざわざ過去にそんな病歴のある人を採用しませんよ。 企業は利益をあげなくてはいけないから、冷たいものなんです。そんな企業に病気になってまで尽くしてやることはありません。 自分の暮らしのために、企業や国を利用していくくらいでないと、これからの世の中は生きていけませんよ。 安定や安全なんて、もうどんな大企業にもないと思いますよ。国の社会保障だって、年金も医療もあやしいものです。70からしかもらえない年金のために、なんでわざわざ気苦労の多い正社員を選ぶ必要があるんですか。 わたしは、雇用形態にこだわらず、自分の適性やライフスタイルに合わせて職業を選択した方がいいと思います。 それができていれば、精神的な病気になんかなりませんよ。もっと気持ちを楽にして、自由に生きましょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大変でしたね。 企業側の立場では、過去に「うつ病」であったかもしれないのですが、現在業務に耐えられるかどうかの客観的なエビデンスが欲しいでしょう。 「体調を壊して」ぐらいは伝えても構わないと思いますが、「○ヶ月前に主治医より完治を告げられた」と言えるのであればベストです。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 正直に話してもマイナスにはならないと思います 嘘を嘘で固めたら 発覚した時に大変な事になります 会社によっては職歴などを見て 以前勤めていた会社にどのような人材だったかを問い合わせをする会社もあります そんな事よりも… 面接は挨拶から着席まででほぼ決まります 過去の事は過去の事 正直に話して不採用なら縁が無かった ただそれだけです 頑張ってください

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる