教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今までパン屋、レストラン、ラーメン屋とバイトに落ちてしまいました。 次は居酒屋を受けてみました。 私

今までパン屋、レストラン、ラーメン屋とバイトに落ちてしまいました。 次は居酒屋を受けてみました。 私今までパン屋、レストラン、ラーメン屋とバイトに落ちてしまいました。 次は居酒屋を受けてみました。 私はにきびがコンプレックスで、これが原因で落ちたのではないかと思っています・・・もちろん自分の態度にも何か問題があったかもしれないと思いますが、 大きな理由はにきびではないかと思うのです。 居酒屋もやっぱり顔で選ぶのでしょうか??

続きを読む

3,237閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は今個人経営の上品な居酒屋で働いています。 面接のとき私以外にもう1人の人が面接を受けていました。 で、面接官に言われたことが「今回採用するのは2人のうち1人だけです。」と。 当時私は短髪・ピアス・茶髪・ダボダボの服で行きました。 (私は女で、バイト経験無しでした。) もう一人の人は、肩までの髪・黒髪・ピアス無・美形・白いコート・頭の良い大学に在学中でした。 (この人も女の片で、バイトの経験有りでした。) どちらとも同い年で、明らかに私が落ちるものだと思っていました。 ですが、数日後なぜか私のほうが受かりました。 今思うと、私は常に笑顔(緊張すると笑顔になるのです。)で、よく相槌を打っていました。 もう一人は、背筋をピンと伸ばし真剣に話しを聞いていたと思います。 後から面接官の人に聞くと、接客業は何よりもまず笑顔、との事です。 世の中、見るに耐えない顔はありません。 自分の顔にコンプレックスを持つ人は世の中にたくさんいます。 だからと言って、気にばかりしていると何も行動出来ませんよ。 笑顔で話を聞いていれば、相手の人はにきびなんて気にしません。 お互い、バイト頑張りましょうvvv

    5人が参考になると回答しました

  • 客の食欲がなくなるほど、えげつないニキビの人はいないと思います。 原因は別で、 飲食店なら、清潔感のある格好で行きましたか? 敬語はちゃんと使えて、面接中、ずっと笑顔でしたか? 土日や夜は休みたいとかワガママな主張しませんでしたか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる