教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の職業について悩んでいます…

将来の職業について悩んでいます…春から大学3年になる者です(男・20歳)。 最近将来の職業についてよく考えるのですが、「この職業に就きたい!」というものがありません。以前は地方公務員になりたいと思っていました。理由は安定しているからです。しかし、これから何十年と働くことになり、仕事が人生の大部分を占めることになります。そんな重要なことを安定しているからという理由で決めていいのかと考えるようになりました。それなら安定はしていなくとも、やりがいのある仕事や自分がやっていて楽しいと思える仕事、人の役に立っていると実感できる仕事に就いたほうがいいのではないか考えています。(公務員もこれらの条件に当てはまるかもしれませんが、実感がわきません) そこで、自分が好きなこと、熱中していることは何かと考えたとき、思い浮かぶものがありませんでした。理由としては、飽きっぽい、本当に好きなことや熱中していることがないことが考えられます。 結局、将来どんな職業に就いたらいいのか分かりません。どうしたらよいでしょうか? ちなみに大学では環境について学んでいて、これからゼミが始まり、内容としては環境NPOや行政と企業と市民の関係(環境に関するもの)など社会学と環境を合わせた感じのことをやる予定です。バイトは塾講をしています。平日で時間のある時や休日は、海外ドラマやアニメを見たり、ネットで服を買ったりしています。

続きを読む

241閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまで私個人の意見ですが、地方公務員も立派な仕事だと思っています。特に昨年の東日本大震災が 起こったため、区役所の職員などは、震災当時、帰宅難民になった人達の飲み物や食糧品の手配をしたり、 宿泊できる場所を確保したり、この他にも、原発の避難者や東北の被災者が他県へ避難するのをサポート し、住宅の手配をしたり、様々な役割を担ったと思っています。 最近では、大阪市が地方公務員の給料が高いということで、削減しようとしていますが、これから先は関東 地方の自治体でも同様のことが起こらないという保障はありません。 それでも覚悟を決め、公務員になろうというのなら、私は称賛します。 ただ、自分のやりたい仕事はそう簡単には見つかりません。就職活動をしていく中で考えたり、就職してから 自分を見つめてみたりして、成長していきます。 私の個人的な意見ですが、東北の被災地は未だ復興が進んでいません。やはりそれは民間が入りにくい所 で、過疎化が進んでいたり、この他にも瓦礫処理が終わらず、自治体の復興ビジョンが進んでいないところも あります。環境などを考えているのであれば、東北の被災地などで起業し、現地の人達を採用し、少しでも 早く復興の手助けを考えて欲しいです。 そういった企業に就職するのも1つの方法だと思います。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる