教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元グラフィックデザイナーです。 これからどうするか迷っています…

元グラフィックデザイナーです。 これからどうするか迷っています…私はついこの間までグラフィックデザインの仕事をしていました。 1年半同じ会社で働いていましたが、 職場の人間関係、雰囲気など息が詰まりそうになり、 悩んだ末、退職しました。 他にも、その会社でつくっているものにあまり魅力を 感じられなかったのも退職を決めた理由です。 今、関西で1人暮らしをしています。 兄弟は東京にいて、「いつでも来い」と 言ってくれています。 私は、今、グラフィックデザイナーとして、 情報なども最先端で アートにふれあえる機会も多い東京にでてもう一度がんばる、 という気持ちと、 友達もいる関西に残ってグラフィックデザイナーとして がんばる、 という気持ちと、 アルバイトかなにかして、 自分の進む道をじっくり考え直し、 全く違う職種につくか悩んでいます。 私は大人としての考えが甘いのだと思いますが、 本当に悩んでいます。 こんなことぐらいで職種も変えようかというくらいなので グラフィックデザインの仕事を始めても また同じようなことになって続かないのかなとも思い、 なかなか前に進めません。 しかし、金銭的になにか仕事かアルバイトか しないといけないので焦っています。 こんな私ですが、どなたか 同じような経験をされた方、 または、グラフィックデザイナーの お仕事をされている方など ご意見、アドバイスなどを いただけたらと思います。 よろしくお願い致します。 愚文で失礼いたしました。

補足

私は22才女性です。 実務経験1年半だと転職は難しいのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

1,580閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    たぶんご自身が何がしたいかがわかっていない状況だと思います。 グラフィックデザインの事務所にもいろいろあるとは思いますが、 だいたいはスタッフは定着しません。 経営者もスタッフを消耗品とわりきっている人が多いでしょうね。 将来的には独立しないといけません。 キャリア1年半ではあまり使い物にはならないと思います。 最低3年はがんばらないと。 デザインはセンスよりは経験や記憶力、引き出しの多さが求められます。 もしもう一度デザインをされるのでしたら 次は辛抱して最低3年はがんばりましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 何を優先させるかは ひとそれぞれ違うと思いますが… 私は、仕事が好きですので 仕事が最優先です。 家族や友達と離れると寂しいなどは 考えたことすらありません。 新しい場所でも、友達はできるし。 逆に友達が増えて楽しいですよ。 東京の方がデザインの仕事はやりやすいかと思いますよ。 職場での問題は多かれ少なかれ、 どこにでもあると思います。 悩み出したらキリがないし、 自分に一番大切なものが何なのかを考えて それを優先させたら良いと私は思いますが。。。

    続きを読む
  • 転職が難しいかどうかはあなたの実力と覚悟次第なので分かりませんが とりあえず人生経験を積むために東京に出てはいかがでしょう。 仕事だけでなく、人生においても住む場所というのはとても重要です。 何年か修行をして関西に帰ってくるのもアリだと思いますし。 デザイナーを続けないとしても、 いろんな場所に住んで、色んな人と触れ合った方が視野が広がり、 選択肢も増えて良い仕事がみつかるものです。 まだ若いんだからこじんまりとまとまっちゃダメですよ(^_^) あともうひとつ。 会社は職種の適性よりも、待遇や環境で選びましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 僕はWebデザインをしています。 大阪のデザイン事務所にスポットで入ったときに、解雇されてるグラフィックデザイナーを見ました。使い物にならないから、フォトショでパス切りしてたけど、クオリティ低く、時間もクソでした。 なぜにグラフィックデザイナーを名乗れたのか? よくわかりません 芸術と商業デザインは別物です。 実用レベルのプロのスキルがあるかどうかの判断材料は経験年数です 僕らは2ちゃんねるやmixiに巣食う芸術家はいらないのです 優れたアマチュアなんていらないんです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる