解決済み
>職業として認可 ↑これの意味がよく分かりませんが、 資格ということですか? 薬剤事務と言う資格はありません。 調剤薬局事務、医療事務、色々な名称で資格業者が講座受講者を募集していますけど、 公的な資格ではありません。 勝手に資格業者が作った民間資格です。 薬局はパソコン入力を薬剤師にやらせては人件費が勿体ないので、 安い給料で人を雇って入力業務をお願いしています。 それらの人が調剤事務という名前で呼ばれているだけです。 登録販売者は都道府県知事が与える免許ですが、 国家資格と言っても良いでしょう。 薬剤師が忙しいのではなく、ドラッグストアの店舗数に比べて、 圧倒的に薬剤師の人数が少ないため、 薬剤師を雇う場合、かなりの高給で募集しなければなりませんでした。 薄利多売で商売しているドラッグストアは人件費の圧迫は避けたいのです。 頑張ってたくさん売り上げても、薬剤師一人雇えば、その利益が吹き飛んでしまいます。 ですから、より人件費を安くしたいドラッグストアの団体が政治圧力によって、 薬剤師より簡単に取得できてより安く雇える登録販売者という資格を創設させました。 ドラッフストアは一般のスーパーやコンビにで医薬品を販売されては困ります。 無資格で誰でもドコでも薬品販売できると競争相手が増えすぎてしまいますから、 ちょうど良い規制具合の登録販売者と言う資格がドラッグストアにとって都合が良いのです。 ですから、ドラッグストアにおける薬剤師の必要性は急速に薄れていて、 給料も安くなっています。
< 質問に関する求人 >
登録販売者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る