教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

完全週休二日制で給料手取り20万くらいで 安定している会社・・・そんなのってないですかね? 頭悪い質

完全週休二日制で給料手取り20万くらいで 安定している会社・・・そんなのってないですかね? 頭悪い質完全週休二日制で給料手取り20万くらいで 安定している会社・・・そんなのってないですかね? 頭悪い質問で申し訳ないんですが、就活三ヶ月目突入で 焦っててどんな仕事でもやるから就職させて!! って気持ちになってきました。もう、履歴書書くのは嫌だ!! 知恵袋に就活真っ最中の方どれだけいるんですか? ここに集まって下さい。色々話して下さい。 自分の励みにしたいです。28歳女

続きを読む

2,163閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サービス業の会社、特に離職率の高い、小売りや飲食など店舗展開しているところは採用されやすいかもしれません。販売職は週休完全2日は難しいかもしれませんが、事務職だったら大丈夫でしょう。 ちなみに私は最近退職してこれからぼちぼち仕事探しを始めようかというところです。 これまでめちゃくちゃ忙しかったので金が続く限りはしばらくゆっくりしようかなと思ってましたが、退社1週間で無職生活に自己嫌悪感が増してきました。 特に1日に何度も知恵袋を覗いて時間つぶししているのがいけないですw

    ID非表示さん

  • 完全週休二日制は事務しかないと思います。でも事務で手取り20万は、なかなかないでしょうね。月給20万で賞与年4回の事務は見かけたことありますよ。私も就活3ヶ月目突入です。お互い頑張りましょう!!25歳・既婚・女。

  • 地域によりますよね。。。 完全週休二日、女性で手取り20。。。難しいですよね。。。 私の住んでいる地域は事務求職者の希望の手取りが18で、実際は12~16ですからね。。。しかも週休二日は隔週 20欲しいなら、工場はどうでしょう。。。残業や夜勤ならそれ以上可ですよ。 安定。。。県庁、市役所、外郭団体で「正職員」になりましょう。完全週休二日であるところが多いです。(年齢制限有りますので、急いでください。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる