教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラーメン店「幸楽苑」のバイト内容を教えてください。

ラーメン店「幸楽苑」のバイト内容を教えてください。僕は、高校一年生で男子です。 近くに幸楽苑があり、よく外食にも行ったりするので、バイトをしてみたいと思いました。 しかし、僕は料理がかなり下手です。 たまに家事で料理を手伝ってみたりしても、野菜の切り方の名前やらやり方やらよくわからず、作れる料理は何にもありません。 そんな僕でもカンタンに調理補助はできるのでしょうか? バイト内容を教えてください。

続きを読む

14,319閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    幸楽苑はバイトをバイトして扱わないので注意してください 「バイトだから・・」という甘い考えでやると、店長等から白い眼で見られます・・・ また料理はそこまで出来なくても大丈夫です。 殆ど機械でやってくれるので! 野菜を刻んだりはありますが、3~4ヶ月バイトしないとやらせませんから安心してください。 あとは、自分の過去の回答からコピペします。 幸楽苑でバイトをしています。 仕事は、ホール・レジ・厨房等を臨機応変に全部対応します。 また、ギョーザや麺類を作るには、マイスター認定というものを取る必要があり これが中々難しいです。 作り方が書いてある紙のを全部覚えてる必要があり、それの虫食いを全問正解し、且つ 実際にギョーザを作り、油の敷き具合やギョーザの並べ方、更には味までも審査されます。 それを全て合格すると、マイスターを認定され、ギョーザを本格的に作ることができます(時給もアップ) http://www.news-gate.jp/2010/0410/7/ マイスターを取っていなくても、人員不足の店舗等では、臨時に入ることはあります。 まず、最初の1ヶ月は研修で、2ヶ月目からちゃんと働けるようになると思います。 お冷の置き方、商品の持ち方、優先順位、案内の仕方、レジの仕方、ハンディーの使い方...etc 正直、コンビニよりも覚えることも多く、内容もキツイです。 でも、幸楽苑でバイトに慣れれば、他のバイトが楽に感じますよ! 頑張ってくださいね!

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる