教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 先日質問させて頂いた者(19歳の自動車整備専門学生)です。 そこで働くに当たって特に重要な事は、「責任…

こんにちは。 先日質問させて頂いた者(19歳の自動車整備専門学生)です。 そこで働くに当たって特に重要な事は、「責任感」だと感じました。しかし、どの仕事にも責任感は必要だと思います。 その他に、「こういう能力が必要だ」、「~を活かせる」等がありましたら是非教えて頂きたいです!

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から。 ・目の前の事象に対して常に疑問を持つ。 ・今できること、今しかできないことを精一杯やる。(飲み会やサークルや部活だって大切です。) ・学校での勉強は全て真面目にやる。(知識が0と1では発想が全然変わってきます。) ・つまんないからって、学校で寝ない。 ・職場恋愛は皆無です。彼女は他で作ってください。 ・自動車以外にも興味を持ってください。自動車マニアだけでは車は作れません。 よく聞く回答として、資格やスクールが必要と聞きますよね。 ウソとは言いませんが、効果は薄いと思います。 必要なことは会社や部署によって、違いますから。 細かい能力や技能は、入社後に全て教えてもらえます。 ここらへんは、大企業の強みです。 ぶっちゃけて言うと、入社後3年は、あなたは利益を出さなくても構わない計算で採用されます。 次世代を担うあなたの成長こそが会社の利益であって、目先の利益はどうでもいいんです。 最近は、自動車会社の工場ラインを見学できますよね。 入社後は忙しくなるので、なかなか行けません。 今のうちに行っておくと、職場のイメージが沸くし、他社を見れるいいチャンスだと思いますよ。 タダですし(笑) 受付嬢は美人ですし(笑) 抽象的でごめんなさい。 具体的に聞いてもらえれば、答えられることであれば、答えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる