教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事や趣味のお勧めありませんか。

習い事や趣味のお勧めありませんか。春に、青森から神奈川に引っ越しします。半年から一年くらいは仕事をしないで主婦でいようと思っています。 初めての地で、友だちもいなく、仕事をしないと外に出て人と接する機会もないので、一年を通してできる習い事をしたいなと思っています。よく料理教室などありますが、その他に体を動かすものや、茶道、花道、手先を使って何かを作る教室など・・・ なんでもいいので、自分はこんなことやっているなどでもいいので教えて下さい。 神奈川県にはこんな会があるなど知ってる方いませんか。 せっかくの自分の休暇を有意義に過ごしたいので、週に1、2回通う程度で、人との関わりも持てたらいいなとおもいます。

続きを読む

464閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    剣道はいかがですか? 三十代から始める方も結構多いようです。 礼儀も学べますし一石二鳥!

  • パルクールおすすめです(笑

  • こんばんは。 人との関わりあいを大切にしたいなら、音楽系(楽器、歌など)のグループレッスン、もしくは英会話などの語学系のグループレッスンはいかがでしょうか?他には球技系(テニススクールなど)も良いかもしれませんね^^ どの習い事に関しても言えることですが、個人レッスンでは、やはり先生とした接点がないため、人脈を広げたいという目的では少々厳しいと思います。上記で挙げた習い事は、私の経験上の話ですが、歓迎会&飲み会や旅行など、とにかくイベントが沢山あります(教室にもよりけりですが) グループレッスンでは同じグループの方、もしくは同じクラスの方とコミュニケーションを取ることにより、自然と仲良くなれます。勿論初心者で入会された方には、自己紹介を含め歓迎会なども開いてくれるため、わりとすぐに打ち解けることができると思います^^ 教室の探し方についてはネット検索や資格習い事情報誌など参考にされてみてはいかがでしょうか? 習い事の他に趣味で何かを楽しみつつ、人脈を広げる目的で趣味の集いに参加されたいとのことでしたら、社会人サークルもお勧めです^^ 定番のスポーツ系から趣味系まで色んなサークルがありますので、色々とお探しになられてみて下さいね。 社会人サークルに関しては、下記のQ&Aを参考になさって下さいね^^(以前に私が回答したものです) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1478581739 ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる