解決済み
ジョイフルのキッチンでアルバイトをしている者です。 アルバイトを始めて、二ヶ月が経とうとしています。初めのころはディッシャーをずっとやっていて、それから仕込み、消費期限チェック、解凍、廃棄チェックを教えてもらったのですが 最近になってオーダーやるからマニュアル覚えてきてと言われました。 そして、つい先日店長と二人でキッチンのときにオーダーが入ったとき、いきなり「はい、やって」と言われました。。 短期間であまりマニュアルを覚えていなかったために(←これは自分の責任ですが…) かなり焦ってしまい、分かりませんと答えたら店長にため息をつかれてしまいました。 それが何回かつづき、しまいには「勝手に自分で考えて」と言われて放置状態。。 もともと要領の悪いわたしはかなり焦ってしまい、それから連鎖してミスを起こしてしまいました。 マニュアルをきっちり読んでいなかったわたしも悪いですが わたしは ベテランさんが作っているところを見ながら少しづつ実践して覚えていくものだと思っていました。 なので、それから少し落ち込んでしまって次にオーダーをやるのが怖くなってしまいました。。 なんでもやってみるのが一番だと言いますが、わたしの場合慣れるまで時間がかかりそうです。 他のクルーさんにも迷惑かけてしまっていて、精神的に辛い部分があります。 こんなことで落ち込んでたら社会に入ったらついていけれないことはわかっています。。 しかし、不安と焦りでいつもそわそわしてしまいます。。 みなさんはこういうとき、どうやって乗り越えますか? また、ジョイフルのキッチンでお勤めの方がおられましたら、何かアドバイスをください・・
53,751閲覧
8人がこの質問に共感しました
「私も悪い」ではなく、あなたが完全に悪いですよ。 少しずつ教えるにしても、教わる側にレシピの知識がないと、教えることも出来ません。 もしかして「見よう見まね」で習うおつもりでしたか?仕事をナメてもらっては困ります。 完全にレシピマニュアルを覚えて、やってみて「それは違うよ」とか指導するのです。あなたに下地がないと教えられません。分量などテキトーなまま覚えることになります。 あなたに知識があって初めてトレーニングの会話が成立するのです。教育はそこから始まります。 「覚えてこい」と言われずに「作れ」と言われたのであれば「そんな無茶な」と言えますが、そんなことはないですよね。 あくまで教えることはイレギュラーなんです。ここは学校ではありません。1から教えません。最短距離で一人前になってもらいます。 考え方を変えないと、このままでは誰も相手にしなくなりますよ。あなたのようなかたが一番教え甲斐がありません。 頑張らなきゃ(^-^)/
12人が参考になると回答しました
仕事に対する姿勢が真面目な方ですね。だからこそ悩んでしまうのですね。 マニュアルを覚えなかったあなたが悪いかどうかの判断は難しいですね。「覚えてきて」という事は、例えば家で仕事としてマニュアルを覚えるということかもしれませんが、勤務時間外ですよね・・・。採用の際どのような話があったのでしょう? ところでマニュアルを覚えるだけですぐ料理ができてしまうほど、簡単なものなのでしょうか? 仮にマニュアルが頭に入っていたとしても、いざ本番でその通りに手が動くとは限りません。 そのような事は会社として織り込み済みではないかと思うのですが・・・。 昔と違い今は何でもすぐに結果が求められる時代です。 人を育てることより(企業も個人も)目先の利益を追求する事にばかり力を注ぐ今の日本で生きてくのは大変ですね。 あなたはじっくりと物事を覚えて確実に作業をする人かもしれません。 今の職場でそれが叶わないのであれば次に進むという選択肢も考えながら、会社と相談してはどうでしょうか? 乗り越えられない事は誰にでもあります。でも努力と工夫と時間で頑張って乗り越えられるかもしれません。 どうするか決めるのはあなたですが、無理をし過ぎない勇気も必要ですよ・・・。 例えば1ヶ月とか期間を区切って、どうするか考え、またどうやったらうまくできるかも相談したり他の人の作業を参考にしたりしてみては? ところで回答をくれたzanucstoratoratoraさん、ジョイフルの方でしょうか? 「ここは」と書かれてますね。「教えることはイレギュラー」とは驚きました。 会社として1から教育をしないのなら、求人や面接の段階で、能力のある人だけを採用すればよろしいのでは?
69人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ジョイフル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る