教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養者の健康保険、年金支払いについて

扶養者の健康保険、年金支払いについて近いうちに入籍をします。 現在の婚約者の収入は手取り月13万~18万です(アルバイト) 接客業のため時期により給与は変動します。 手渡しにて給与を頂いておりますが入籍の場合ですと ①現在のペースで働く ②103万円枠や141万円枠に落として私の扶養者扱いになる (金額は間違っていたら、すみません) また私の年収は約450万円で私の扶養者扱いになると 会社より月10000万円が出ます。 どちらの方が良いのでしょうか? ※現在のペースで働いた場合ですと国民健康保険や年金は 年いくらいの支払いになるのでしょうか。 →何か控除など制度はありますか? (横浜市) 汚い文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします

続きを読む

233閲覧

cさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >会社より月10000万円が出ます。 1万円ですよね?当たり前に考えて。 自分で、どちらが良いかを考える前に、貴方の会社の健康保険で、被扶養者にできるかどうかを確認するほうが先ではないでしょうか。 よく、「健康保険の被扶養者になるには、見込み年収が130万円以下である必要がある」と言いますが、それは一定の判断の目安であって、その判断で自動的に決定するものではありません。(協会けんぽでは、それを基準にしているようですが、それ以外の全ての健康保険被扶養者資格に対してはあてはまらないと考えたほうがよいです) まず、婚約者について、いままで(手取りではなく、所得額で)月額賃金○○万円で、今後、結婚してからは、退職はしないが仕事の量を減らそうと思っているが、被扶養者になれますか?と、会社を通して健保組合に確認をしたほうがよいと思います。 健保組合から、被扶養者資格の有無を判断して回答してくれることが正解で、自分で勝手に賃金がいくらだから被扶養者になるなどと判断はしないほうがよいと思います。 また、こういうことに関して、働いたほうが得か損か、と言いますが、金銭的には手取り単価に計算し直したら、安い時給になってしまうということはあるでしょうが、それでも働けるなら働いたほうが良いということだってあるもので、単純に金銭的な損得では考えたりしないで、「結婚して家庭にはいって、外とのかかわりが減ることがさびしいかもしれない」とか、精神的なことも考慮して、金銭より、やりたいことをやるほうがよいと思います。 ※現在のペースで働いた場合ですと国民健康保険や年金は年いくらいの支払いになるのでしょうか。 現在、婚約者様が現実に支払っている額と同じだと思いますが。。。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる