教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当に恥ずかしいですが、なんとか生きていきたいので仕事について聞かせてください。 現在30才の女性、親元から離れ、札幌…

本当に恥ずかしいですが、なんとか生きていきたいので仕事について聞かせてください。 現在30才の女性、親元から離れ、札幌で現在同棲して8年になる彼と住んでいます。 私は高校卒業して正社員で約2年弱働き、その後辞めて、三ヶ月後から失業手当てを頂きながら、職業訓練校に通いました。それから暫くして、猛反対する両親に嘘をつき(知り合いが札幌にいてアルバイトさせてくれると嘘をつき)半ば強引に札幌で一人暮らしをしました。 札幌では、それまでの貯金と後はテレクラのサクラをしたりして生計をたてていました。それから、暫くして今の彼と知り合い、同棲を始めたのです。それからも、テレクラのサクラをしたり、内職したり、少しですが両親からの援助もありました。そして今に至ります。 でももうほんとに自分が情けなくなり、今更で恥ずかしいですが両親に楽させてあげたいので、仕事を探したいと本気で思い面接を受けていますがやはりなかなか受かりません。まともな仕事をしてたのは、最初に働いた正社員の仕事だけです。こんな職歴しかない私はもう生きていく資格はないですよね…。でも、親が60代になり、もう迷惑はかけたくないので、どうにかしたいです。でも私みたいな職歴は、派遣会社も登録すら無理ですよね? 本当に自業自得なのはわかっています。でも、なんとかそれでも生きていけるのならば、働きたいです。現在は、親の社会保険に加入させてもらっています。税金は免除の申請をして、現在免除されています。どなたかに助言頂たく、この場をお借りしました。ほんとに恥ずかしいですが、どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

補足

回答ありがとうございました。彼はもちろん働いています。親にも援助をしてもらい、彼には食費以外(食費は私が負担してそれ以外の家賃など)のものは払ってくれています。足しになる程度のパートでもいいから働いてと彼には言われています。面接で必ずどうやって生活してたのかとか聞かれて本当の事を話すと落とされてしまいます…

続きを読む

1,501閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少し、質問したい所があるのですが・・・ 先ず、現在、未だ同棲しているのですか? その同棲相手は、働かないのですか? 過去に、あまり人には言えない様な職業?をしていた みたいですが、何故、今からなのでしょう? >>あなたを責めるつもりはありません。又、その資格も無いでしょう。 気になるのは、過去の生活に嫌になり・・・ この部分を、あなたは、『でももうほんとに自分が情けなくなり、 今更で恥ずかしいですが両親に楽させてあげたいので・・・』と 表現しています。気持ちは充分理解しています。 でも、その心は、これから先、変わる事はありませんか? 何故、あえて聞くのか?もし、あなたが、未だ、同棲生活を 続けていながら、「自分が情けなくなる」というのが どうしても、引っ掛かるのです。 『でも、なんとかそれでも生きていけるのならば』 この言葉がどれだけ深い意味を持つのか、あなたに理解出来ているのでしょうか? >>働きたいというだけなら、何も問題は無い。 あなたの学歴なら、職をえり好みさえしなければ 仕事先は、いくらでもある。 問題は、「生きる」という重い言葉をつかえるほど 過去を清算出来ましたか? あなたは、私の娘よりも若い。 未だ、充分過ぎる程の未来がある。 >>本当に、前を向いて生きるつもりなら まずは、同棲なんて生活を断ち切るべき。 今時、過去の職歴なんて、そう問題には ならないし、書かなくても良い。 黙っていれば良い。犯歴は隠すと問題だけど それで無いなら、法には触れない。 >>結局、あなたが聞きたいのは、派遣会社に 登録可能か だけなのでしょうか? その答えは、先に書きましたよ。 >>それよりも、私は、あなたのこれからの生き方の方が 心配です。 過去の行動をみても、良い意味では行動的では あるようです。 反面、やや刹那的な生き方にも感じます。 だから、心配なのです。 私は、あなたの先生でも、指導者でもありません。 私自身、年代の違いもあるけど、もっと悲惨な 生活を送ってきました。いまだって、必ずしも 良いとは言えない生活ですが、家族の為に 生きてる。 親を楽にさせてあげたいと、本当に願うなら 過去はきっぱり捨ててください。 そこからが、あなたの、新生活の第一歩だと思います。 必要なら、ニックネームはIDですから・・・。 補足がありましたので・・・・ >少し、心配に種は少なくなりました。 >考え方によっては、非常にしっかり、且つ、行動的な方の様にも 思えるのに、何故、面接で正直に喋ってしまうのでしょう? そんなに厳しい会社を選んだのでしょうか? それとも、北海道という土地柄なのでしょうか? 私の住む関西では、派遣会社への入社に、それ程の 前職へのこだわりは、殆ど聞かないですがね。 唯、派遣という業種では、本人のキャリアが大きく影響は しますから、資格や免許等にはシビアですね。 多分、その意味での空白期間が問われているのかも知れません。 適度に嘘を付くのも悪くは無いですよ。 生きる為だもの。 >少し時間はかかるかもしれないけど、最初から、正社員や 派遣社員を狙わないで、パート・アルバイトで「キャリア」を 作れば、次には、堂々と?前職を言えるのではないでしょうか。 >ともかく、働くことが先決なのだし、最初から長期就労を 望まないでもよいのでは? >まあ、それなりに、あなたにも望みはあるのだろうし、 私から、どうこう言う権利はないけど、 本当の事を話す理由があるのか 本当の事を話さない勇気も必要なのでは? ※:もし必要なら、再補足すればいいです。

    ID非表示さん

  • >失業手当てを頂きながら、職業訓練校に通いました。 その訓練校で得た技術、知識で仕事に就くことはできないんですか? ハローワークに相談に行けばいろいろ探してくれると思いますが、そういう事はされていますか? >私はもう生きていく資格はないですよね…。 私みたいな職歴は、派遣会社も登録すら無理ですよね? なぜそう思うのでしょうか? きつい言い方になりますが、甘ったれていると思います。 もちろん、派遣会社の登録だって出来ます。 介護職は求人がたくさん出ていますし、またテレクラとは言え電話での仕事経験もあるのならテレアポなどの仕事もできますよね。 >どうやって生活してたのかとか聞かれて本当の事を話すと落とされてしまいます… 30歳にもなって他人に依存しすぎだと思います。正直に話しての不採用は当然の結果ではないでしょうか? 本気で採用されたいなら、嘘でも貯金で生活していたとか、家庭の事情で働けなかったが、落ち着いたので今すぐにでも働きたい、など考えてお話されてみてはいかがですか。 まだ、30歳なんですよ。 探せばいろいろあります。深夜、早朝、低時給の仕事しか該当しないかもしれませんが、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる