教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書を書く時、PCで使う無地の紙を使用しても良いですか? 特に気にすることなどありますか?

職務経歴書を書く時、PCで使う無地の紙を使用しても良いですか? 特に気にすることなどありますか?職務経歴書を書く時、PCで使う無地の紙を使用しても良いですか? 特に気にすることなどありますか?

453閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    柄入りのを使う人はあまりいないと思います。白地のコピー用紙で充分。 サイズは履歴書と同じが良いと言われますが、あまり気にしなくてよいです。 インクが裏ににじみ出てしまうような薄い紙でなければ大丈夫。 書式は人により色々ですが、特に応募が多そうな場合は ぱっと見た時「読みやすい」という印象を与えるようなすっきりした画面構成を。 作表能力が出ますので、自分の出来る範囲で見やすい経歴書を作るよう心掛けましょう。 私はWordやExcelをきちんと仕事で使用した事がなく自信がなかったのですが、 作成した経歴書を見て「これだけ作れれば立派ですよ」とお褒めの言葉をいただき、 採用されました。 たかが履歴書や経歴書と思われますが、その人の性格や能力が丸々出ます。 気を入れて作成して下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる