教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年施設勤務し、現在は病院で働いてます。春から准看護学校に通います。 看護師になるには病院のほうが勉強になると…

4年施設勤務し、現在は病院で働いてます。春から准看護学校に通います。 看護師になるには病院のほうが勉強になると思うのですが…私は、ケアプランを作ったり患者に対し、良いケアをしたいという気持ちが強く、今の病院は流れ作業的でケアプラン作成もないし、暇が出来れば掃除です。正直やりがいが感じられません。 今の職場を辞め、施設で働きながら学校に行こうと考えてもいるのですが、他の病院はケアプランを作成したりする業務はあるのでしょうか。

続きを読む

296閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、准看には看護計画の作成は求めていません。 看護計画の立案、展開は基本的に正看護師がやります。 病院によっては「業務」の一環として、准看も看護計画や評価をするところもありますが、「業務」の一環というのは、看護計画や評価すらも流れ作業になっていて、パソコンで標準計画をプリントアウトするだけのような病院も少なくないからです。 准看護師は、医師・歯科医師、看護師の指示のもと看護業務を行う人です。 自分で主体的に看護計画を立てて看護をしていくことは求められていなくて、看護師の立てた看護計画に従って看護業務をするようになっています。 まともな病院ほど、その辺はきちんとしていて、前にいた市立病院は、昔からいる准看さんはそのままいましたが、チームナーシングでリーダーができない。受け持ちを持てない(受け持ちが看護計画を立てる)。正看とペアを組んで夜勤(夜勤の責任者はたとえ新人でも正看です。)。昇格昇進はしません。 それだけ専門的な知識や技術を重要視されています。 看護助手の立場でさせるはずがありません。 ひまができれば掃除・・・それが病院の看護助手に求められてることです。 あなたが、施設で介護職員として働くなら、今は無資格でも一通りの介護業務にあたれると思います。 無資格から3年の実務経験を経て介護福祉士をとることが可能ですから。 あと、施設経験5年+介護福祉士資格か、施設経験10年+無資格でケアマネージャーの受験ができます。 ケアマネはケアプランの作成が主な業務で、実際のケアは各事業所が担当するので自分はしません。 看護師として「業務中心」じゃなく、「看護」がしたいなら、正看を目指してください。 准看からなら卒後2年制の進学コースの看護学校に進学することで正看の国家試験が受けられます。

  • 看護師の仕事や責任を考えていますか? 「看護師」と言う職業を認識出来ていない様に感じますが。 また、「ケアプラン」とは何か?何の為に使う物か、どんな部署で使う物かも理解されていないようですね。 根本的に考えが足りませんよ。 ヘルパーや介護士と看護師とでは違いますから、当然仕事内容も患者さんとの係わり方も責任も違います。 今の考え方で看護師には向かないでしょうね。 厳しい意見ですが、ケアプランの作成が好きなら「介護士」「ケアマネージャー」等、福祉・施設専門の資格を取ってください。 看護師は「看護計画」の作成をしますし、その為に勉強も半端ない量です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる