教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シングルマザーで二人の子供がいます。実家暮らしです。上の子に障がいがあり、療育などに一緒に通わなくてはいけないため、今は…

シングルマザーで二人の子供がいます。実家暮らしです。上の子に障がいがあり、療育などに一緒に通わなくてはいけないため、今は親の世話になっています。来年には幼稚園に入園する予定なので、下の子は保育園に入れて、働きに出たいと思っています。いままでは、学生の頃に居酒屋の厨房とパン屋でバイト、その後1ヶ月だけ調理師として病院の厨房で働いたことはあります。資格は調理師免許を持っています。来年できれば正社員で病院や施設の厨房で働きたいと思っていますが、経験がなきゃ難しいでしょうか?(ちなみに今年24歳になります)パートで調理補助などの仕事をして、多少経験を積んでから正社員で探した方がいいのでしょうか?

続きを読む

271閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師として1度病院の厨房で働いた事があるんでしょう?(そう書いてありますが) だったら未経験者じゃなくもうすでに経験者なのだから目当ての病院にパスできると思います。 最初は見習いでもゆくゆくは勤務次第ではそこの正社員になれると思います。兎も角まずは最初見習いとしては入りそこでがんばって正社員に認められた方がいいでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる