教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、パートで旅行会社で、パソコン操作(顧客名簿入力等)、パンフレットの整理等の仕事で働きだした

最近、パートで旅行会社で、パソコン操作(顧客名簿入力等)、パンフレットの整理等の仕事で働きだした最近、パートで旅行会社で、パソコン操作(顧客名簿入力等)、パンフレットの整理等の仕事で働きだしたばかりのものです。 上の方から、「この分を目標に…お願いします」… と言われているのは、ノルマ達成しなければならないということを言って(指して)いるのでしょうか? よく分からないので、教えて下さい。宜しくお願い致します。

続きを読む

906閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どんなに簡単な仕事でも決められた期限までに終わらせるとかくらいあります。 でもノルマというまでのことでもない気がしますけど・・・。 何を渡されて「この分を目標に」といわれたのか分からないですが、 大量の名簿やパンフレット渡されて言われたのなら 「あとこれくらいあるから自分で計画立てて期限までに終わるようにしてね」という意味くらいじゃないですか? もちろん上の方はあなたができることを期待して今後の計画も立ててるでしょうから、 できないとみんなに多少は迷惑をかけることになります。 だけどできなくてもきっとお給料には関係ないと思う。

  • あなたの能力を判断するために、目標という言葉で言っているのではないでしょうか? 私は、その職場でやってこうと思うなら、目標といっている作業を達成したほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる