教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしても辞めたい会社に勤めて居ます。周りの人は電話で「もう行きません、辞めます」って言っちゃえば言ってきますが、この様…

どうしても辞めたい会社に勤めて居ます。周りの人は電話で「もう行きません、辞めます」って言っちゃえば言ってきますが、この様なやめ方はありなのですか?

440閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    出来たらマナーに添って退職出来たら宜しいのですが… A)以下に述べることも考慮されては… ①電話で退職意思を伝えるように 云ってくれた人と質問者様の関係(信頼度)はどの程度なのか? ②その辞めたい会社がブラック企業で 辞める人が多く少しでも 社員を残す為に辞めにくい工夫をしているのかどうか ③ご家族とかお友達が今の職場で 貴方様が仕事をされているのに反対しているのかどうか ④次の仕事を見つけているのかどうか ↑ 今の職場が何と言おうと労働者の権利で 在職中の転職活動は法律的&現実的に構わないのです もしも「今の職場」もしくは「受けた職場」が 嫌な顔をしたら「それまでの『関係』」です。 ※自分の考えとしては特に②もしくは④の少なくとも どちらか一つの条件を満たしていて 保険等の事がないのなら <電話で退職の意志表示>も 選択の一つだと思うのです。 ↑ これで認めてくれない場合は 1.妥協して一度は出向く 2.内容証明郵便で 退職届(退職願より効果が強い) ↓ 保険等のことがあっても どうしても行きたくない ↓ 切手を貼った返信用封筒を同封 ↓ 今まで辞めた人の書類の種類を知っていたら 切手の金額も分かりやすいけれど200円分(定型外)なら 大体は安心できる B)自分は複数の仕事をしていて 派遣会社に登録しています。 その内の一つがブラック企業で退職した同僚達は 勿論世間様とかお客様からの苦情も多かったので 保険も無いことから「内容証明」で 退職届を送付したことが有ります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133565841 ↑ まぁ私の場合は1~2回なら出向いても良かったのかも 知れません(ただし片道大体5~6時間) つまり遠すぎるので地元の仲間(特に営業)は 電話であっさり辞めた人もいるのですが 自分は争いが嫌というエゴで電話では穏やかにしか云えず 結局こちらで相談させて戴いて 退職届を郵送することにしました。 ↓ この後も何回かまるで在職しているような 扱いを受けましたが断わり続けて ここ数カ月は音沙汰ないです。 長文・乱文失礼しました。

  • 厳密には、ダメ です。 但し、会社がそれで良いと言うなら、OK ですが、多分、最低でも、退職願い 出してください とは言うでしょうね。(監督署がうるさいので) >法的に必要な要件 自己退職の場合は、以下の書類と意志表示が必要です。 (もちろん、会社が不要というなら構いませんが・・・) ①退職願い・・・・ どういう文章でも構いませんが、退職する日 そして、あなたの「自筆の氏名の署名」 他は、印刷文でOK 印鑑も、法的には不要 上の、最低2点だけは必ず必要です。 ②提出は、実際に辞める日より最低14日前 逆に言うと、原則的に、その14日間は労働しなければならない。 従って、退職願いには、提出日を明記する必要が出てくる。 ③必ず、受理されなければならない。 で、何かの理由で、受理を拒否される場合 郵送で、「内容証明便」で送れば、 相手が読もうが読むまいが、受理が承認される (こういうものを送りましたという証明・・・の意味) ④有給休暇が残っている場合 法律的には、その14日に充てる事は可能ですが 絶対ではありません。 良心的な会社なら、退職時のみは、有給休暇の 買い取りをしてくれる所もあるのですが・・・ (有休の買い取り行為が許されるのは、退職時のみです) >>こんな処でよろしいですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 辞めたいと言う理由が何であれ、今までお世話になった会社です。 周りの人は他人事ですから、簡単に考えているのです。 例え退職したとしても、退職後色々な手続き等で人事課とか、総務課 とか辞めた会社に足を運ばなければならないことが多々あります。 足で泥をかけて辞めるようなことは決してなさらないで下さい。 決してあなたのためにはなりません。「短気は損気」と言います。 どうしても辞めたければ、然るべき立場の人に正式に辞表を提出する べきだと思います。 その際、なせ゜辞めたいのか?と聞かれたらチャンスです。あなたの辞職 したい気持ちを全て話せば良いのです。何かの結果が出てくると思います。

    続きを読む
  • 社会人として、就業規則や雇用契約を守って、退職手続きを取るべきだと思います。退職時に貰うべき書類等もあると思うので、一方的に辞めたところで、また連絡しないといけない状況になった時に、面倒なことになりかねない気もします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる