教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一度も客として行ったことのないお店でバイトをしたことありますか?志望理由とかどうしましたか? 近所で深夜に入れるところ…

一度も客として行ったことのないお店でバイトをしたことありますか?志望理由とかどうしましたか? 近所で深夜に入れるところでネットカフェがあり、バイトをしたいと思っているのですが一度も入ったことがないので、志望理由とかどうしようかと…。

11,997閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他のネカフェはいった事あるんですよね?そこで店員さんがどんな風な仕事してるか、だいたいわかっていればそれでもいいと思います。 アルバイトでは、あまり志望動機は重要視されませんから、「○○の資金を貯めるため」なんていうのが無難です。大学・専門学校進学の資金や、留学、お店を持ちたい、何かの資格を取りたい等。お金が必要だ!というハングリーさがある事は、仕事に関しても責任としぶとさ・熱心さ・誠実さをもってやれる印象を持たれます。ですので、「専門学校の資金を」と書いてOKですよ。 あとは「勤務時間や条件が自分の希望とも合い、家から近く通いやすい事もあり、長く勤めらられえると思ったので志望しました。」とか最後に入れてもいいんじゃないでしょうか。 「どうして我が社を?」はアルバイトではあまりないかと思うのですが、もし聞かれたら正直に「履歴書にも記載致しましたが、勤務時間や条件が自分の希望とも合い、家から近く通いやすい事もあって長く勤められると思いましたので」と言っていいかと思います。 アルバイトであれば何より大事なのは「面接時の印象」です。 そこをしっかりと意識して「キチンと働きそうな自分」をアピールしましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 近隣で深夜働ける場所が立派な志望動機になるので、 希望する時間帯などが当てはまる為などでいいです!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる