教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアリンクについて。迷惑メールで困っています。

キャリアリンクについて。迷惑メールで困っています。先日、キャリアリンクのサイトからテレマに応募しようとした時の事です。 ・名前 ・生年月日 ・性別 ・携帯&パソコンのアドレスを入力。 折り返しメールが来て、詳細を入力すると言った感じなのですが・・・。 アドレスを入力した、その日の夜から携帯に迷惑メールが入ってきました。 今まで迷惑メールは一切なく、さらに入ってくるメールの内容も ・女性向け・年代に合わせたもの、なのでキャリアリンクしか考えられません。 私と同じような被害を受けられた方は、いらっしゃいますか?

続きを読む

4,118閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    iPhoneとAndroid携帯の二個持ちで、Googleを使って、ほぼ同じ住所録を作成しています。 その情報がいつの間にか外に漏れていました。どちらの携帯から、どのようにして抜かれたのかは今だに不明 です。アップルやドコモにも相談をしていますが話になりません。 情報が漏れたことを認識した経緯は、ハートランドとキラリアという業者が送ってきたメールからです。 この業者はかなりしつこく、ひどい時には30分間隔でメールを送ってきていました。そのメールのことを話をした時に、「私のところにもきている」と、その被害を訴える人が多く、その中の一人が、「お前にしか教えていないアドレスにもきているぞ」と言われ、住所録に登録してある未使用のアドレスを確認したところ、ほぼ同じ時期に、そのすべてのアドレスに対しても同様のメールが届いていました。 上記経緯を考えると、私の携帯の住所録が抜き取られたとしか考えられない状況です。 メールは一般的に行われている方法でこないよいうになっていますが、携帯の住所録には、友人・知人のすべての個人情報が記載されています。今後のことを考えると不安感を拭いきれません。

  • おはようございます。 本来であれば、派遣会社から迷惑メールが届くということはありません。応募してから応募完了メールが自動返信メールとして届くようになっています。どこの派遣会社、はたらこねっと、(en)派遣、リクナビ派遣、他の求職サイトでも共通しています。 また、どこの派遣会社、はたらこねっとなどの派遣サイト、求職サイト、それ以外のwebサイトでも、必ず「個人情報保護同意書」(電子版)があり、内容を確認後、「同意する」のチェックボタン、ラジオボタンをクリックし、送信すれば、きちんとサイトの運営事務局で徹底的に管理されています。 私は、キャリアリンクからではないのですが、「ステラ」から迷惑メールが毎日のように、パソコンのアドレスに届いていて、困惑しています。いつも、パソコンの受信トレイでメールがあるかどうかをチェックする際、メニューバーのツール→すべて送受信→自分のメールアドレス→受信トレイで調べると、送られてきたメールの数が表示されます。通常、「1/10」(日によって変わります)となっていたものが、最近では、倍に膨れ上がり、すべて迷惑メールに設定、同時に迷惑メールフォルダーから一括削除しています。「ステラ」以外のメールは迷惑メールにしていません。 先週の火曜日、あまりにもこの状況が続くので、面接の帰り、応募先近くの警察署へ行って、相談に行きました。その際、証拠となる迷惑メールの一部をプリントアウトしたものを持って行きました。受付で刑事課を案内され、対応した職員の方に相談、その方曰く「「お金を振り込んで戻ってこないなどといった振り込め詐欺」のように被害はないので、被害届は不要です。今後は、一切、ステラからの迷惑メールを一切、無視してください」とのことでした。 ご質問にある女性向け、年代に合わせたものとなると、最初派遣会社から?と考えていたのですが、おそらく「ステラ」だと思います。よって、今後、迷惑メールが来るようであれば、すべて受信拒否、アドレス変更をすることをお勧めします。毎日削除するのは、並大抵ではありませんが、一切無視してください。 話がそれてしまい、すみません。参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる